セッション詳細
シンポジウム2 画像診断とAIが変える低侵襲手術:技術革新とその臨床応用
2025年9月18日(木) 16:20 〜 17:50
第1会場(城山ホテル鹿児島 4F エメラルド)
座長:万代 昌紀(京都大学大学院医学研究科 婦人科学産科学), 四元 房典(福岡大学医学部産科婦人科学講座)
[SY2-1]基調講演:空間コンピューティングと人工知能が拓く次世代婦人科内視鏡手術支援
○杉本 真樹 (帝京大学 冲永総合研究所Innovation Lab/帝京大学肝胆膵外科/Holoeyes株式会社)
[SY2-2]人工知能が切り拓く婦人科手術技能評価の未来
○竹中 慎1,2,3, 高井 理彩1, 馬場 七織1, 佐々木 公将1, 小杉 範仁1, 伊藤 雅昭1 (1.国立がん研究センター東病院 AI・デジタル機器開発推進室, 2.国立がん研究センター東病院 婦人科, 3.昭和医科大学 産婦人科学講座)
[SY2-3]婦人科領域における骨盤MRIの3次元自動セグメンテーションAI開発
○櫻井 梓1, 村上 隆介1, 砂田 真澄1, 岩井 夏実2, 野田 美恵3, 嶋村 卓人1, 矢内 晶太1, 宮本 泰斗1, 水野 林1, 奥宮 明日香1, 滝 真奈1, 山ノ井 康二1, 岡田 由貴子1, 青木 卓哉3, 堀江 昭史1,2, 万代 昌紀1 (1.京都大学大学院医学研究科 婦人科学産科学教室, 2.公益財団法人田附興風会 医学研究所北野病院 産婦人科, 3.神戸市立医療センター中央市民病院 産婦人科)
[SY2-4]婦人科ロボット手術におけるXR技術を用いた術中支援の試み
○天野 創, 米岡 完, 田中 佑治, 居出上 大起, 渡邊 大祐, 小川 智恵美, 村頭 温, 出口 真理, 山中 弘之, 高橋 顕雅, 辻 俊一郎 (滋賀医科大学)
[SY2-5]低侵襲手術を志向した3次元ポリゴンデータ自動作成AIを用いた婦人科がん手術XRナビゲーション
○夏目 貴史1, 小松 正明2,3, 竹田 勝児3, 佐藤 誠也4, 谷口 智紀2,5, 寺屋 直樹2,6, 原田 直明2,7, 橘川 奈生8, 三宅 基隆8, 加藤 真弓9, 曾根 献文1, 谷川 道洋2, 宇野 雅哉9, 加藤 友康9, 石川 光也9, 廣田 泰1, 浜本 隆二2,7 (1.東京大学 医学部 産婦人科, 2.国立がん研究センター研究所 医療AI研究開発分野, 3.理化学研究所 革新知能統合研究センター がん探索医療研究チーム, 4.国立がん研究センター中央病院 放射線技術部, 5.東北大学大学院 婦人科学分野, 6.昭和医科大学医学部 産婦人科学講座, 7.東京科学大学大学院 NCC腫瘍医科学分野, 8.国立がん研究センター中央病院 放射線診断科, 9.国立がん研究センター中央病院 婦人腫瘍科)