セッション詳細

シンポジウム4 進化する子宮鏡手術:新技術・新デバイスと適応拡大

2025年9月19日(金) 8:30 〜 9:30
第4会場(城山ホテル鹿児島 2F アメジスト)
座長:齊藤 寿一郎(順天堂大学医学部附属順天堂東京江東高齢者医療センター), 沖 利通(鹿児島大学医学部保健学科成育看護学講座)

[SY4-1]子宮内膜ポリープに対するオペラスコープと鉗子の適応について

本多 真澄, 谷村 悟, 曽根 香穂, 笹川 輔, 草開 妙, 小幡 武司, 吉越 信一, 南 里恵, 飴谷 由佳 (富山県立中央病院)

[SY4-2]Intrauterine Bigatti Shaver(IBS)による子宮内腔病変切除後に悪性もしくはその前駆病変と診断された症例についての検討

山本 櫻, 川角 ゆり, 谷 顕裕, 高橋 裕司, 秋山 鹿子, 山本 拓郎, 藤原 葉一郎, 小芝 明美 (京都市立病院)

[SY4-3]子宮鏡手術の新規デバイスの導入、子宮鏡認定医は子宮鏡手術をどのように変えたか?

桑山 太郎, 上村 小雪, 松原 佳奈, 増田 美和, 大塚 かおり, 坊本 佳優, 菊野 享子, 志賀 友美, 磯部 真倫 (岐阜大学医学部附属病院 産科婦人科)

[SY4-4]子宮鏡新規器具と外来子宮鏡手術への道程

平池 修 (東京大学医学部附属病院 女性診療科・産科)