セッション詳細
一般口演6 ロボット子宮全摘術(良性)3
2025年9月18日(木) 15:10 〜 16:10
第5会場(城山ホテル鹿児島 2F 開聞)
座長:伊東 宏絵(東京医科大学病院)
[O1-036]子宮トランスイルミネーターとFireflyモード併用によるRATLHの安全性向上の工夫
○白河 伸介, 栗山 智美, 平野 由紀夫, 春間 朋子 (岡山済生会総合病院 産婦人科)
[O1-037]ロボット支援下手術導入初期における適切な症例選択の検討
○上田 麗子, 鈴木 菜摘, 橋本 沙季, 奥谷 和朗, 鈴木 理, 神保 智彩, 大畠 仁奈, 柳澤 芙弥, 萩原 有子, 石川 雅彦, 長谷川 哲哉 (大和市立病院)
[O1-038]ロボット手術をさらに低侵襲にするための工夫 ~頭低位10度での検討~
○篠原 康一1, 岡本 知士1, 本村 理子2, 梶 優太1, 杉浦 一優1, 嶋津 光真3, 西子 裕規1, 松川 哲也1, 渡辺 員支1, 大須賀 智子1 (1.愛知医科大学, 2.愛知医科大学 卒後臨床研修センター, 3.総合大雄会病院)
[O1-039]ロボット指導医・技術認定医不在下でのロボット支援子宮全摘術導入初期19例の検討-開腹移行症例を含む経験と課題-
○古田 賢, 古田 祐美, 小佐井 昌美, 前田 央祐, 中山 徹男, 西村 美帆子 (国立病院機構都城医療センター)
[O1-040]当院でのロボット手術における蛍光尿管カテーテルの有用性の検討
○高橋 友梨, 渡邉 善, 竹澤 美紀, 高橋 靖乃, 佐藤 壮樹, 虎谷 惇平, 萩原 達也, 吉泉 絵理, 横山 絵美, 湊 純子, 重田 昌吾, 立花 眞仁, 島田 宗昭, 齋藤 昌利 (東北大学病院 産婦人科)
[O1-041]開腹手術術者がロボット支援下手術を習得するためのラーニングカーブの検討
○田口 歩, 宮本 雄一郎, 日下部 美佐子, 水野 祥, 稲葉 洋文, 川田 淑子, 河田 啓, 西島 明, 谷川 道洋, 曾根 献文, 廣田 泰 (東京大学 産婦人科)
[O1-042]アシストポートは要らない!~自重に逆らわない3アームRASH~
○浅野 涼子, 田中 緑, 日置 梓, 山崎 萌, 野口 結, 田中 舞, 平田 豪, 齊藤 真, 榊原 秀也 (横浜市立大学附属市民総合医療センター 婦人科)