セッション詳細

一般口演76 子宮全摘術(良性)7

2025年9月20日(土) 15:35 〜 16:35
第5会場(城山ホテル鹿児島 2F 開聞)
座長:横井 猛(市立貝塚病院)

[O3-071]二波長帯域透過光による腟管切離ライン可視化技術の開発:Dual-Mode PHARUS Pipe

上野 晃子1,2, 林 和俊1, 隅田 哲雄3, 佐藤 裕美3, 佐藤 隆幸4 (1.高知医療センター 産婦人科, 2.高知大学医学部 総合人間自然科学研究科 博士課程, 3.ニレック株式会社 研究開発センター, 4.高知大学 医学部 循環制御学)

[O3-072]エコロジーかつエコノミーなTLHの実現に向けて

橋本 亮平1, 青木 洋一2, 山代 美和子1, 正岡 直樹1 (1.共立習志野台病院 産婦人科, 2.がん研究会有明病院 婦人科)

[O3-073]全腹腔鏡下子宮全摘術における気膀胱を用いた視覚的な膀胱確認方法

内出 一郎1, 田岡 英樹2, 斎藤 一2, 渡邉 衣里2 (1.医療法人社団 内出医院, 2.大森赤十字病院)

[O3-074]テーブルマウント型子宮マニピュレーター支持装置“ALLY”導入によるTLH術中環境の変化と教育的意義の検討

岡本 華, 太田 啓明, 辻 佳世, 田坂 佳太郎, 森本 裕美子, 河村 省吾, 齋藤 渉, 太田 邦明, 塩田 充, 下屋 浩一郎 (川崎医科大学 産婦人科学)

[O3-075]腹腔鏡下子宮全摘術時の腟式回収におけるウーンドリトラクター使用についての検討

稲田 貢三子, 須田 尚美, 森田 章嗣, 吉田 美保子, 佐々木 泰 (市立砺波総合病院)

[O3-076]当院における腹腔鏡下子宮全摘手術の術式による比較・検討

吉武 薫子, 安永 牧生, 八並 直子, 光 貴子 (佐賀県立医療センター好生館)

[O3-077]本邦における腹式子宮全摘術、腹腔鏡下子宮全摘術、ロボット支援下子宮全摘術の変遷

稲山 嘉英1,2, 三木 通保2, 谷垣 佳子2, 中平 理恵2, 小池 彩美1, 宮本 泰斗1, 水野 林1, 滝 真奈1, 山ノ井 康二1, 村上 隆介1, 山口 建1, 万代 昌紀1 (1.京都大学大学院 医学研究科 婦人科学産科学, 2.京都岡本記念病院)