セッション詳細

一般口演81 手術の工夫5

2025年9月20日(土) 14:30 〜 15:30
第7会場(城山ホテル鹿児島 4F パール)
座長:三村 貴志(昭和医科大学医学部産婦人科学講座)

[O3-105]発光式尿管カテーテルIRISを用いた尿管内膜症に対する腹腔鏡下尿管端々吻合術

渡邉 沙耶, 鈴木 貴映子, 今井 悠, 森 恵里沙, 田中 誠治, 舟山 幸, 白根 晃, 田邊 清男 (公益財団法人 東京都医療保健協会 練馬総合病院 産婦人科)

[O3-106]RSCの弱点克服で学んだコスト/安全性/完成度も意識した工夫-LSCとRSCを両立していく教育的施設で見えた最適アプローチ法-

鮫島 浩輝1, 木崎 雄一朗1, 山本 祥子2, 堀井 翼2, 厚川 紗愛2, 清水 元治2, 岡野 真大2, 宇佐美 拓哉2, 宮澤 祐樹2, 柏原 聡一郎2, 魚谷 隆弘1, 五味 陽亮2, 成田 達哉2, 松永 茂剛2, 長井 智則1, 高井 泰1 (1.埼玉医科大学総合医療センター 産婦人科, 2.埼玉医科大学総合医療センター 総合周産期母子医療センター 母体胎児部門)

[O3-107]TLHにおける検体回収についての再考~TLH術後の子宮筋腫再発の一例を経て~

佐藤 優季1, 古土井 美樹1, 宮原 新1, 野村 奈南1, 大森 由里子1,2, 定金 貴子1, 山崎 友美1, 田中 教文1,2 (1.独立行政法人国立病院機構東広島医療センター産婦人科, 2.広島大学病院広島中央地域・産科周産期医療支援講座)

[O3-108]助手の経験値に依存しないRSC~Pharus法を使った硬性鏡の透過光による、Aa点への術者誘導~

上野 晃子1,2, 佐藤 隆幸3, 若槻 真也1, 難波 孝臣1, 小林 道也4, 林 和俊1 (1.高知医療センター 産婦人科, 2.高知大学医学部 総合人間自然科学研究科 博士課程, 3.高知大学 医学部 循環制御学, 4.高知大学 医学部 医療管理学)

[O3-109]子宮内膜症性嚢胞ダグラス窩完全閉鎖に対するA層剥離を併用した腹腔鏡下逆行性子宮全摘術の再考

黒田 浩, 菅原 由貴, 古明地 康平, 池田 哲哉, 坂本 知美, 池田 麗, 長坂 康子, 張 暁, 佐藤 典子 (立川相互病院 産婦人科)

[O3-110]検体回収困難が予想される子宮良性疾患に対するロボット支援下子宮全摘術における検体回収の工夫

村田 周子, 菅野 俊幸, 堀部 悠, 橋本 友美, 本橋 卓, 秋澤 叔香, 中林 章, 舟本 寛, 熊切 順, 田畑 務 (東京女子医科大学 産婦人科学講座)

[O3-111]ポート創部の整容性の向上と工夫について

清重 紗也, 平山 貴裕, 井関 莉花, 中神 彩夏, 星本 泰文, 高尾 由美 (滋賀県立総合病院)