セッション詳細

一般口演82 手術の工夫6

2025年9月20日(土) 15:35 〜 16:35
第7会場(城山ホテル鹿児島 4F パール)
座長:中山 健太郎(名古屋市立大学医学部附属東部医療センター)

[O3-112]da Vinci SPを用いたロボット支援下子宮全摘術はゴールドスタンダードになり得るか?創部整容性と費用対効果を考える

越智 良文, 柏原 朋佳, 大西 湧斗, 岩田 泰輔, 澤井 雄大, 樋口 尚史, 桝田 沙也加, 恩地 裕史, 谷口 僚, 黒瀬 喜子, 菅野 潔, 澤田 麻里, 柳井 しおり, 干場 勉, 安藤 正明 (倉敷成人病センター 産科婦人科)

[O3-113]コストを意識したロボット支援下手術

伊藤 崇博, 石岡 冴子, 浅野 拓也, 山下 剛 (市立函館病院 産婦人科)

[O3-114]ロボット手術における合併症対策

中川 渥裕, 堀川 陽平, 小暮 藍, 中川 冴, 十河 進仁, 鳥井 裕子, 藤城 直宣, 卜部 優子, 卜部 諭 (淡海医療センター)

[O3-115]ロボット支援子宮悪性手術における超低侵襲を目指した合併症対策とその成果

山本 康嗣, 小松 宏彰, 平塚 由貴, 大川 雅世, 曳野 耕平, 澤田 真由美, 佐藤 慎也, 谷口 文紀 (鳥取大学 医学部 産科婦人科学分野)

[O3-116]Da Vinci SPにおいて助手が行うベッセルシーリングシステム使用の工夫―子宮マニピュレーションの重要性

栗原 大地, 吉野 育典, 加藤 舞, 間野 ちひろ, 浅田 佳代, 中村 玲子, 森 繭代, 喜納 奈緒, 八杉 利治 (がん・感染症センター 東京都立駒込病院)

[O3-117]当科におけるロボット支援手術のコスト削減の工夫

兼城 英輔1, 中野 幸太1, 井上 修作1, 原 枝美子1, 北出 尚子1, 西村 淳一1, 尼田 覚1, 高島 健2 (1.北九州市立医療センター 産婦人科, 2.北九州市立医療センター 総合周産期母子医療センター)

[O3-118]腹腔鏡下手術とロボット支援手術~それぞれの強みを生かした深部内膜症手術を考える

橋本 奈美子 (日本生命病院 産婦人科)