セッション詳細
[3201-05]D. 蠕虫・原虫と宿主の相互作用
2025年3月19日(水) 9:15 〜 10:15
B会場(2F)
座長:彦坂 健児(千葉大学 大学院医学研究院 感染生体防御学)
[3201-05-01]肝蛭症研究のボトルネック解消を目指した新規実験系の創出
-Liver infusion brothを用いた肝蛭幼虫のin vitro培養-
○大野 楽弥1、福原 詩子1、佐藤 雪太1、関 まどか1 (1. 岩手大・農・獣医寄生虫学)
[3201-05-02]無性増殖を行う2種の条虫:芽殖孤虫とボーグ中殖条虫の染色体レベルゲノムアセンブリに基づくゲノム比較
○引間 篤志1、木下 権聖1、孫 思墨 1、吉田 朱美2、佐藤 一輝1、沖野 哲也3、林 慶4、菊地 泰生1 (1. 東大院・先端生命・多細胞生物システム学、2. 宮崎大・フロンティア・ゲノム解析、3. 川崎医科大・微生物学教室、4. 岡山理科大・獣医・医動物学講座)
[3201-05-03]腸管寄生線虫が腸管アレルギー応答に与える影響
○藤平 晃斗1、佐藤 一輝1、山盛 智子2、大橋 紹宏2、菊地 泰生1 (1. 東大院・先端生命・多細胞生物システム学、2. 国立がん研究センター・先端医療開発センター・ゲノムトランスレーショナル分野)
[3201-05-04]Down-regulation of Colon Mucin Production Induced by Eimeria pragensis Infection in mice
○Yulia Dwi Setia1,2, Mio Kokubo-Tanaka1, Ryusei Tanaka1, Eiji Nagayasu1, Irie Takao3,4, Ayako Yoshida3,4, Haruhiko Maruyama1 (1. Division of Parasitology, Department of Infectious Disease, Faculty of Medicine, University of Miyazaki, 2. Department of Clinical Parasitology, Faculty of Medicine, Universitas Brawijaya, Indonesia, 3. Laboratory of Veterinary Parasitic Diseases, Department of Veterinary Sciences, Faculty of Agriculture, University of Miyazaki, 4. Center for Animal Disease Control, University of Miyazaki)
[3201-05-05]Metagenomic analyses and impact of Cryptosporidium and rotavirus infection on gut and oral microbiota composition dynamics
○Iqra Zafar1, Riku Sakurai1, Kentaro Kato1 (1. Tohoku university)