セッション詳細

【グループワーク8】「ケアとともに生きる家族」支援実践の課題~実践知と研究の協働による家族支援の展望を描く

2025年10月29日(水) 13:00 〜 14:30
第9会場 (904)
座長:涌井 智子(東京都健康長寿医療センター研究所)

[グループワーク8-1]ケアする家族をどのようにとらえるのか

*松澤 明美 (北海道大学大学院保健科学研究院)

[グループワーク8-2]介護者の定義について:医療政策研究者の視点から

*宮脇 敦士 (筑波大学医学医療系 社会医学研究グループ 公共健康政策分野)

[グループワーク8-3]わが国のケアを担う家族への支援の現状

*森山 葉子 (国立保健医療科学院)

[グループワーク8-4]スウェーデンにおけるケアに携わる家族に対する支援状況

*谷口 雄大1,2 (1. 筑波大学医学医療系ヘルスサービスリサーチ分野,2. 国立健康危機管理研究機構国際医療協力局グローバルヘルス政策研究センター)