セッション詳細
第1分科会6:疫学・保健医療情報
2025年10月29日(水) 15:40 〜 16:40
第11会場 (1002)
座長:嶽﨑 俊郎(鹿児島大学病院地域医療支援センター)
[O-01-06-1]千葉県旭市特定健診・後期高齢者健診における塩分摂取量と糖尿病の関連
*飯田 英和1、三保 健1、佐藤 志央理1、阿部 幸喜1、西場 洋介2、吉村 健佑1 (1. 千葉大学医学部附属病院 次世代医療構想センター,2. ノボ ノルディスクファーマ 株式会社)
[O-01-06-2]若年成人期の体格指数・筋力と認知症発症との関連:スウェーデンレジスター研究
*佐田 みずき1,2、磯 博康2、岡村 智教3、白井 こころ2,4、日吉 綾子1 (1. オレブロ大学,2. 国立健康危機管理研究機構,3. 慶應義塾大学,4. 大阪大学)
[O-01-06-3]要介護認定審査のプロセス等を補助するシステム開発―認定審査委員からの指摘事項―
*高橋 秀人1、森山 葉子9、小宮山 潤2,3、松田 智行4、黒田 直明3,5,8、宇田 和晃6、浜崎 曜子7、鈴木 愛7,8、田宮 菜奈子2,3 (1. 帝京平成大学,2. 筑波大学医学医療系ヘルスサービスリサーチ分野,3. 筑波大学ヘルスサービス開発研究センター,4. 茨城県立医療大学,5. 国立精神・神経医療研究センター,6. 国立長寿医療研究センター 老年学・社会科学研究センター,7. 筑波大学人間総合科学学術院,8. つくば市保健部,9. 国立保健医療科学院)
[O-01-06-4]全国の急性心筋梗塞の罹患率の推定:7年間のNDB特別抽出データを用いた分析
*竹上 未紗1,2、中塚 清将1,3、小林 知晃4、市瀬 雄一2,4,5、杉山 雄大4,5、磯 博康4、東 尚弘2、西村 邦宏1 (1. 国立循環器病研究センター 予防医学・疫学情報部,2. 東京大学医学系研究科 公衆衛生学分野,3. 神戸大学大学院保健学研究科 リハビリテーション科学領域,4. 国立健康危機管理研究機構 国際医療協力局 グローバルヘルス政策研究センター,5. 国立健康危機管理研究機構 システム基盤整備局 医療DX部)
[O-01-06-5]パンデミックが主要診断群手術有無別・年齢階層別の入院症例数に及した影響
*海老沼 翔太、權藤 岳、家村 洋子、糸島 尚、佐々木 典子、今中 雄一 (京都大学大学院医学研究科 医療経済学分野)
