セッション詳細

第2分科会1:ヘルスプロモーション

2025年10月29日(水) 9:10 〜 9:58
第12会場 (1003)
座長:山本 亮(株式会社くまもと健康支援研究所)

[O-02-01-1]情報源と健康行動の改善および維持との関連―縦断的検討

*藤多 慶知1、森 幸恵2、今村 晴彦1,3、杉本 南1,2、道川 武紘1,2、朝倉 敬子2,4、西脇 祐司1,2 (1. 東邦大学医学部社会医学講座衛生学分野,2. 東邦大学医学部ウェルビーング地域共創講座,3. 長野県立大学大学院健康栄養科学研究科,4. 東邦大学医学部社会医学講座予防医療学分野)

[O-02-01-2]東日本大震災による住宅被害の程度と全死亡リスク:東北メディカル・メガバンク計画

*中谷 直樹1、中谷 久美1、小暮 真奈1、事崎 由佳2、畑中 里衣子1、千葉 一平1、時岡 紗由理1、髙瀬 雅仁1、永家 聖1、大桃 秀樹2、那須 崇人2、布施 昇男1、寳澤 篤1、丹野 高三1 (1. 東北大学東北メディカル・メガバンク機構,2. 岩手医科大学いわて東北メディカル・メガバンク機構)

[O-02-01-3]女性の健康づくり推進に向けた、健康意識調査による健康課題の要因分析

*天野 遥香1、山下 十喜2、西井 佳奈恵1 (1. 広島県 健康福祉局 健康づくり推進課,2. 広島県 健康福祉局 東部厚生環境事務所・保健所)

[O-02-01-4]予防・健康づくりにおけるステークホルダーごとの多面的価値の選好:離散選択実験

*本田 雄大1、吉開 恵1、田渕 あゆ1、西下 陽子1、海老沼 翔太1、今中 雄一1,2 (1. 京都大学大学院医学研究科医療経済学分野,2. 京都大学大学院医学研究科 ヘルスセキュリティセンター 健康危機管理システム学分野)