セッション詳細

第3分科会3:生活習慣病・メタボリックシンドローム

2025年10月29日(水) 15:50 〜 16:50
第12会場 (1003)
座長:和田 恵子(国立がん研究センターがん対策研究所予防研究部)

[O-03-03-1]地域一般住民集団における血清尿酸と動脈硬化早期指標との関連:篠山研究

*小西 雅美1、久保田 芳美2、東山 綾3、丸茂 幹雄2、山下 好子6、岡村 智教4、宮本 恵宏5、若林 一郎2 (1. 丹波篠山市役所,2. 兵庫医科大学 医学部 社会医学講座 予防医学部門,3. 和歌山県立医科大学 医学部 衛生学講座,4. 慶応義塾大学 医学部 衛生学公衆衛生学教室,5. 国立循環器病研究センター オープンイノベーションセンター,6. 元丹波篠山市役所)

[O-03-03-2]がん治療と就労の両立に与える影響に関する一考察

*小川 俊夫1、深井 航太2、古屋 佑子2、立道 昌幸2 (1. 摂南大学農学部食品栄養学科公衆衛生学教室,2. 東海大学医学部基盤診療学系衛生学公衆衛生学)

[O-03-03-3]がん検診受診率の妥当性評価のためのWeb調査

*難波 俊文1,2、中山 富雄1 (1. 国立がん研究センターがん対策研究所検診研究部,2. 東京大学大学院医学系研究科公衆衛生学/健康医療政策学教室)

[O-03-03-4]職域におけるCGMを用いた糖尿病重症化予防事業の保健指導プログラムの効果検証

*豊田 佳世1、濱 秀聡2、北川 温子2、赤木 優也1、神出 計1、樺山 舞1 (1. 大阪大学大学院医学系研究科保健学専攻,2. 大阪市職員共済組合)

[O-03-03-5]楽観的思考と動脈硬化との関連

*田中 雄太郎1、野田 愛1,2、友岡 清秀1,2、丸山 広達4、斉藤 功3、谷川 武1,2 (1. 順天堂大学大学院 医学研究科 公衆衛生学講座,2. 順天堂大学 医学部 公衆衛生学教室,3. 大分大学 医学部 公衆衛生・疫学講座,4. 愛媛大学 農学部 地域健康栄養学分野)