セッション詳細

第3分科会8:生活習慣病・メタボリックシンドローム

2025年10月29日(水) 14:50 〜 15:50
第13会場 (1101)
座長:大澤 正樹(盛岡つなぎ温泉病院内科)

[O-03-08-1]糖尿病性腎症と生活習慣の関連~2021年から2024年の職域健診のデータを用いた検討~

*濱 秀聡1、北川 温子1、豊田 佳世2、赤木 優也2、神出 計2、樺山 舞2 (1. 大阪市職員共済組合,2. 大阪大学大学院医学系研究科 保健学専攻)

[O-03-08-2]尿中L型脂肪酸結合蛋白の濃度と慢性腎臓病との関連

*郭 帥1、木原 朋未1、松村 拓実2、有屋田 健一1、山岸 良匡1,3、村木 功1、磯 博康4 (1. 筑波大学,2. 近畿大学,3. 順天堂大学,4. 国立健康危機管理研究機構)

[O-03-08-3]高血圧患者の令和6年能登半島地震発災前後における血圧の変化

*北澤 賢明1、瀬島 照弘3、丸井 秀則1、趙 天辰1、山本 知佳1、山村 桃花1、秋冨 慎司2、坪倉 正治1 (1. 福島県立医科大学放射線健康管理学講座,2. 金沢医科大学 救急医学講座,3. 小木クリニック)

[O-03-08-4]日本人勤労者における高尿酸血症と心血管疾患およびその構成疾患との関連

*近藤 寛、髙田 碧、宋 澤安、八谷 寛 (名古屋大学)

[O-03-08-5]AI技術を用いた個人レベルの特定保健指導効果の推定アプリの構築

*加葉田 大志朗1、坂庭 嶺人2 (1. 神戸大学 数理・データサイエンスセンター,2. 大阪大学 大学院医学系研究科 社会医学講座 公衆衛生学)