セッション詳細

第4分科会2:保健行動・健康教育

2025年10月29日(水) 9:30 〜 10:30
第14会場 (901)
座長:井口 理(日本赤十字看護大学地域看護学)

[O-04-02-1]社会的フレイルに対するmHealth介入:健康サポートバブルの有用性-単盲検無作為化比較試験

*林 知里1、谷口 麻希2、種村 菜奈枝3 (1. 兵庫県立大学,2. 東京科学大学,3. 福島大学)

[O-04-02-2]睡眠時間の長短に関連する食態度・食行動および生活習慣の特徴:若年層を対象とした横断研究

*林 芙美、武見 ゆかり (女子栄養大学栄養学部 食生態学研究室)

[O-04-02-3]生活習慣とメンタルヘルス―令和元年度国民生活基礎調査データによる解析-

*加藤 佳子1、小島 亜未2 (1. 神戸大学,2. 福井県立大学)

[O-04-02-4]日本における飲酒行動とHRQoLの関連の解析

*田淵 璃子1、ギルモー スチュアート2、五十嵐 中3,4、田淵 貴大5、大西 一成6 (1. 聖路加国際大学大学院公衆衛生学研究科 修士課程,2. 聖路加国際大学大学院公衆衛生学研究科生物統計学・生物情報科学,3. 東京大学大学院薬学系研究科 医療政策学,4. 横浜市立大学 大学院データサイエンス研究科 ヘルスデータサイエンス専攻 ,5. 東北大学大学院医学系研究科公衆衛生学分野,6. 聖路加国際大学大学院公衆衛生学研究科環境保健学分野)

[O-04-02-5]ALDH2*2保有者が飲酒による肝胆道系酵素の低値を示すことによる公衆衛生への影響

*髙木 佑介1,2、土器屋 美貴子1、西田 裕一郎3、原 めぐみ3、市場 正良1 (1. 佐賀大学医学部社会医学講座環境医学分野,2. 伊万里有田共立病院 肝臓・糖尿病・内分泌内科,3. 佐賀大学医学部社会医学講座予防医学分野)