セッション詳細
第12分科会:感染症
2025年10月29日(水) 17:00 〜 17:48
第18会場A2 (大ホール:1階)
座長:佐久間 清美(名古屋学芸大学大学院看護学研究科保健師養成コース)
[PA-12-04-1]生活保護受給世帯の子どもにおけるMRワクチン第2期接種率の実態~豊中市のデータから~
*武本 翔子1、西岡 大輔2 (1. 豊中市福祉事務所,2. 京都大学大学院医学研究科社会的インパクト評価学講座)
[PA-12-04-2]埼玉県における百日咳の発生動向の推移や特徴について
*近藤 賢治、角山 広樹、松澤 凜大、馬場 穰太郎、八木 耕太郎、鹿島 かおり、岸本 剛、本多 麻夫 (埼玉県衛生研究所)
[PA-12-04-3]外国籍結核患者の支援強化に向けた取り組みの一考察
*塚本 加奈子、小野 真理、石田 久美子 (茨城県竜ケ崎保健所)
[PA-12-04-4]YouTubeにおける複数コメント者の投稿先分析
*堀田 健弘1、片山 佳代子2,5、扇原 淳3、徐 桜晗3、阪口 昌彦4,5,6 (1. 大阪電気通信大学大学院,2. 群馬大学,3. 早稲田大学,4. 高知大学,5. 神奈川県立がんセンター臨床研究所,6. 大阪電気通信大学)
[PA-12-04-5]令和6年における練馬区での結核発生状況ー増加する外国出生結核患者について
*鹿島 剛1、前田 喜美1、若林 あい1、石原 浩2 (1. 練馬区保健所保健予防課,2. 練馬区保健所)
[PA-12-04-6]職域におけるHIV感染症に関する知識の普及啓発の促進
*横幕 能行1、今橋 真弓1、高橋 秀人2、石丸 知宏3、堀 愛4、増田 将史5、生島 嗣6 (1. 国立病院機構名古屋医療センター,2. 帝京平成大学,3. 産業医科大学,4. 筑波大学,5. (株)Smart OHW,6. ぷれいす東京)
