セッション詳細
第12分科会:感染症
2025年10月29日(水) 17:00 〜 17:48
第18会場A3 (大ホール:1階)
座長:稲葉 静代(岐阜県可茂保健所総務課)
[PA-12-05-1]ベトナムにおける結核対策 現地調査を踏まえた今後の課題
*須藤 章1、門内 一郎2、串間 琢郎3、酒井 遥介4、長嶺 路子5、前田 和成6、和田 耕治7 (1. 兵庫県伊丹健康福祉事務所,2. 宮崎市保健所,3. 千葉市保健福祉局医療衛生部医療政策課,4. 香川県東讃保健福祉事務所,5. 東京都板橋区保健所,6. 山口県健康福祉部健康増進課,7. 国立健康危機管理研究機構)
[PA-12-05-2]RSウイルスのG蛋白全領域とF蛋白全領域の同時解析法の検討
*蕪木 康郎、泊 賢太郎、近藤 貴英 (さいたま市健康科学研究センター)
[PA-12-05-3]西成特区構想の成果と今後 ―結核高まん延地域への取り組みー
*國吉 裕子1、植田 英也1、霜村 竜匡2、工藤 新三2、小向 潤1、中山 浩二1、吉田 英樹3 (1. 大阪市保健所,2. 大阪市西成区保健福祉センター,3. 大阪市健康局)
[PA-12-05-4]HPVワクチン積極的勧奨再開後の接種状況と接種勧奨における一考察
*倉田 幹、杉谷 幸代、平澤 宏子、別府 由紀、落合 加代 (三重県津市健康福祉部健康づくり課)
[PA-12-05-5]感染症予防計画の運用状況に関する調査-今後の新たな感染症の大規模流行に備えて-
*前田 光哉1、糸数 公2、山口 亮3、守川 義信4、金成 由美子5、片岡 穣6、塚田 敬子7、越田 理恵8、鈴木 智之9、井上 英耶10、砂川 富正7、中島 一敏11、岡部 信彦12、角野 文彦13 (1. 環境省大臣官房環境保健部,2. 沖縄県保健医療介護部,3. 旭川市保健所,4. 青森県健康医療福祉部,5. 福島県県南保健所,6. さいたま市保健所,7. 国立健康危機管理研究機構国立感染症研究所応用疫学研究センター,8. 金沢市福祉健康局,9. 滋賀県健康医療福祉部健康危機管理課,10. 滋賀県衛生科学センター,11. 大東文化大学スポーツ・健康科学部健康科学科,12. 川崎市健康安全研究所,13. びわこリハビリテーション専門職大学)
[PA-12-05-6]広域散発的に発生するEHEC感染症の分子疫学解析とSCCS的枠組みを用いたリスク推定の試み
*浦川 美穂1、八幡 裕一郎2、高橋 琢理3、砂川 富正2 (1. 長崎県壱岐保健所,2. 国立健康危機管理研究機構国立感染症研究所応用疫学研究センター,3. 国立健康危機管理研究機構国立感染症研究所感染症サーベイランス研究部)
