セッション詳細

第12分科会:感染症

2025年10月29日(水) 17:00 〜 17:48
第18会場A4 (大ホール:1階)
座長:児玉 知子(国立保健医療科学院公衆衛生政策研究部)

[PA-12-06-1]大阪・関西万博感染症情報解析センターの業務に関する初期の振り返り

*寶來 徳子1、福住 宗久1、小林 祐介1、島田 智恵1、砂川 富正1、清野 薫子2、冨尾 淳2、本村 和嗣3 (1. 国立健康危機管理研究機構 国立感染症研究所,2. 国立保健医療科学院,3. 大阪健康安全基盤研究所)

[PA-12-06-2]名古屋市における結核登録中の再登録者の特徴

*瀨川 浩平、平光 良充、氏平 高敏 (名古屋市衛生研究所)

[PA-12-06-3]感染症発生動向調査における横浜市の腸管出血性大腸菌感染症の分析

*加藤 由佳1、竹澤 智湖2、赤松 智子2、木村 博和2 (1. 横浜市医療局健康安全課,2. 横浜市医療局)

[PA-12-06-4]茨城県つくば保健所管内で発生した麻しん事例の対応報告

*菊池 智子、藤田 由紀子、本多 めぐみ (茨城県つくば保健所)

[PA-12-06-5]東京都における侵襲性髄膜炎菌感染症の概況(2013年4月1日から2025年5月25日)

*菊地 省大、岩下 裕子、鈴木 祐子、西塚 至、吉村 和久 (東京都健康安全研究センター)

[PA-12-06-6]ワクチン開発のチャレンジ試験に対する、臨床試験参加者の態度、期待・懸念

*三村 恭子1、李 怡然1,2、北尾 仁宏1,3、西 千尋1、井上 悠輔1,4、武藤 香織1,2,5 (1. 東京大学医科学研究所 ヒトゲノム解析センター 公共政策研究分野,2. 東京大学大学院 新領域創成科学研究科 メディカル情報生命専攻,3. 筑波大学 ビジネスサイエンス系,4. 京都大学大学院 医学研究科 社会健康医学系専攻 医療倫理学分野,5. 理化学研究所 生命医科学研究センター 生命医科学倫理とコ・デザイン研究チーム)