セッション詳細

第7分科会3:高齢者の医療と福祉

2025年10月30日(木) 11:20 〜 12:20
第11会場 (1002)
座長:田中 耕(中部学院大学看護リハビリテーション学部)

[O-07-03-1]レセプトデータを用いた高齢者における多剤処方発生実態の解明

*西 巧1、前田 俊樹2、松本 晃太郎3、松尾 龍3 (1. 福岡県保健環境研究所,2. 福岡大学,3. 九州大学)

[O-07-03-2]高齢者介護施設の介護業務における身体的・心理的負担と業務時間に関する実態調査

*當山 まゆみ1、大浦 智子2、高橋 由光3、中山 健夫1 (1. 京都大学大学院医学研究科 健康情報学分野,2. 国立長寿医療研究センター 老年学・社会科学研究センター 科学的介護推進チーム,3. 京都大学大学院医学研究科 パブリックヘルス実装学講座)

[O-07-03-3]能登半島地震における高齢者施設の避難・搬送後の情報追跡に関する調査

*趙 天辰1、秋冨 慎司2、山本 知佳1、山村 桃花1、阿部 暁樹1、北澤 賢明1、丸井 秀則1、伊東 尚美1、坪倉 正治1 (1. 福島県立医科大学,2. 金沢医科大学)

[O-07-03-4]高齢者施設の特徴と感染症のリスク

*栗田 順子1,8、加瀬林 和恵2、齋藤 友里菜3、杉山 美奈子4、漁 亜沙美4、林 智子4、渡瀬 博俊4、村田 伸弘4、糸井 陽一4、菊地 省太4、菅原 民枝5、大日 康史5、杉下 由行6、入江 ふじこ7、駒田(桜井) 直美8 (1. 大東文化大学,2. 茨城県土浦保健所,3. 茨城県日立保健所,4. 墨田区保健所,5. 国立感染症研究所,6. 東京都,7. 茨城県,8. 茨城県立医療大学)

[O-07-03-5]健診およびレセプトデータを用いた後期高齢者の骨折リスク要因の検討

*齊藤 麻由子、山田 正明、関根 道和、立瀬 剛志、庄司 保子 (富山大学疫学・健康政策学講座)