セッション詳細
第11分科会2:口腔保健
2025年10月30日(木) 11:40 〜 12:40
第13会場 (1101)
座長:芝田 登美子(三重県桑名保健所)
[O-11-02-1]頭頸部がんサバイバー支援における課題の検討:探索的順次デザイン混合研究
*増子 紗代1、相田 潤1、田邊 元2、服部 麻里子3、村瀬 舞3、原口 美穂子3、隅田 由香4 (1. 東京科学大学 医歯学総合研究科 歯科公衆衛生学分野,2. 明海大学歯学部 スポーツ歯学分野,3. 東京科学大学 医歯学総合研究科 生体補綴歯科学分野,4. 日本歯科大学生命歯学部 歯科補綴学第1講座)
[O-11-02-2]地域在住高齢者のオーラルフレイル予防意欲の向上と関連する啓発手段の探索
*池田 健太郎1,3、田子森 順子1、佐藤 麻美2,3、溝口 奈菜1、永谷 美幸1、前田 真理子1、田中 友規3,4、飯島 勝矢3,4 (1. サンスター株式会社,2. 神奈川県 平塚市役所保険年金課,3. 東京大学 高齢社会総合研究機構,4. 東京大学 未来ビジョン研究センター)
[O-11-02-3]定期的な歯科受診に関連する因子の探索
*岡 利津子1,2、山本 精一郎2、佐藤 洋子2、種村 崇2,3 (1. 静岡県裾野市役所健康福祉部,2. 静岡社会健康医学大学院大学社会健康医学研究科,3. 静岡県健康福祉部健康局健康増進課)
オンデマンド口演に変更になりました
[O-11-02-5]後期高齢者における主観的口腔機能低下・歯科受診状況と新規要介護認定との関連
*阿部 美也子1、佐藤 美寿々2、渡邊 裕1、大野 幸子3、石丸 美穂4、岩崎 正則2、平田 匠5、斎藤 民7、樺山 舞8、田中 和美6、飯島 勝矢9、津下 一代10 (1. 北海道大学大学院歯学研究院 口腔健康科学分野 高齢者歯科学教室,2. 北海道大学大学院歯学研究院 口腔健康科学分野 予防歯科学教室,3. 東京大学大学院医学系研究科イートロス医学講座,4. 東京科学大学大学院医歯学総合研究科歯科公衆衛生学分野,5. 地方独立行政法人東京都健康長寿医療センター研究所,6. 神奈川県立保健福祉大学保健福祉学部,7. 国立研究開発法人国立長寿医療研究センター研究所,8. 大阪大学大学院医学系研究科保健学専攻,9. 東京大学高齢社会総合研究機構・未来ビジョン研究センター,10. 女子栄養大学)
