セッション詳細

第13分科会1:健康危機管理

2025年10月30日(木) 15:00 〜 16:00
第14会場 (901)
座長:吉川 悦子(日本赤十字看護大学看護学部)

[O-13-01-2]救急搬送から考える地震後も自宅で生活する被災者への災害関連死を防ぐ取組みの必要性【第2報】

*梅田 捺央1、後藤 善則1、本間 雅代2 (1. 能登中部保健所,2. 能登北部保健所珠洲地域センター)

[O-13-01-3]保健所運営災害想定ゲーム(KIZUKI)の開発

*黒田 真理1、小山 宏美2、東 友希乃3、江藤 憲子2 (1. 熊本県健康福祉部健康福祉政策課,2. 熊本県御船保健所,3. 熊本県八代保健所)

[O-13-01-4]大阪府におけるDHEAT養成研修の取り組み(第3報)及び3年間の取組みの成果

*田中 佐代子1、髙橋 美穂1、辻野 悦次1、柴田 敏之1、永井 仁美1、石堂 双葉2、森脇 俊3、宮園 将哉4、白井 千香5 (1. 大阪府健康医療部,2. 大阪府池田保健所,3. 大阪府泉佐野保健所,4. 大阪府岸和田保健所,5. 枚方市保健所)

[O-13-01-5]感染症流行時の公衆衛生対応で求められる情報共有とその課題

*大谷 可菜子、神垣 太郎、鈴木 基 (国立健康危機管理研究機構)