セッション詳細

第13分科会3:健康危機管理

2025年10月30日(木) 9:40 〜 10:40
第15会場 (大ホール2階控室2・3)
座長:竹之内 直人(順風会健診センター)

[O-13-03-1]令和6年能登半島地震発災後における複数の情報源を用いた感染症サーベイランス活動

*塩本 高之1,2、加藤 博史3、津田 侑子1、金﨑 美奈子1、北岡 政美1、木村 慎吾4、塚田 敬子3、福住 宗久3、小林 祐介3、山岸 拓也3、島田 智恵3、砂川 富正3 (1. 国立健康危機管理研究機構国立感染症研究所実地疫学専門家養成コース,2. 石川県保健環境センター,3. 国立健康危機管理研究機構国立感染症研究所応用疫学研究センター,4. 石川県健康福祉部)

[O-13-03-2]QGISとLISAによる奈良県500mメッシュ別SVIの空間解析

*堀池 諒1、長井 菜月2、佐藤 めぐみ3、板谷 智也4、中井 寿雄5、近藤 いずみ1、畷 素代1、坂東 春美1 (1. 奈良県立医科大学医学部看護学科,2. 京都市伏見区役所保健福祉センター,3. 大阪府和泉保健所,4. 宮崎大学医学部看護学科,5. 高知県立大学看護学部看護学科)

[O-13-03-3]健康危機管理事案発生時の研究者と行政官等の連携に向けたワークショップについて

*佐々木 由理1、町田 宗仁1、大澤 絵里1、佐々木 広視2、大曲 貴夫3、齋藤 智也3、曽根 智史1 (1. 国立保健医療科学院,2. 環境省,3. 国立健康危機管理研究機構)

[O-13-03-5]新型コロナ対応業務の負担の分析とそこから考える次の新興感染症発生時の体制強化

*保坂 菜摘1、坂井 さゆり2、大宮 智美1、田中 裕美1、佐藤 諒介1、小林 裕子3、川﨑 恭子4、宮坂 道夫2 (1. 新潟市保健所,2. 新潟大学,3. 新潟市役所,4. 新潟市西蒲区役所)