セッション詳細

第13分科会4:健康危機管理

2025年10月30日(木) 10:50 〜 11:50
第15会場 (大ホール2階控室2・3)
座長:髙本 佳代子(聖マリア学院大学看護学部)

[O-13-04-1]自治体情報(予防接種)と感染症情報の連結に向けた課題と対策の方向性

*竹安 功樹1、梶 道男1、高橋 康1、片岡 宏輔1、久保 達彦2、田中 秀樹3 (1. 日本電気株式会社官公インテグレーション統括部,2. 広島大学,3. プライムインテグレーション)

[O-13-04-2]高知県におけるグループホームの津波被災リスク評価:建物階数と浸水深に基づくGIS分析

*中井 寿雄1、德岡 麻由1、堀池 諒3、板谷 智也2、田中 健太郎4 (1. 高知県立大学看護学部,2. 宮崎大学医学部看護学科,3. 奈良県立医科大学医学部看護学科,4. 大阪公立大学大学院看護学研究科)

[O-13-04-3]原子力災害時の病院避難における後方支援の課題:行政職員とDMATへのインタビュー

水島 麗1、馬場 菜月1、*アミール 偉1、澤野 豊明1,2、趙 天辰1、坪倉 正治1 (1. 福島県立医科大学,2. ときわ会 常磐病院)

[O-13-04-4]保健所全職員を対象とした実践型訓練による感染症有事体制強化12年の取組み

*関 亮子、大坪 新、中根 明美、松浪 桂 (豊中市保健所)

[O-13-04-5]災害対策の投資効果と国の経済状況の関係:健康の視点からのスコーピングレビュー

*渡邊 大海1、佐々木 典子1、今中 雄一1,2 (1. 京都大学大学院医学研究科 ヘルスセキュリティセンター 健康危機管理システム学分野,2. 京都大学大学院医学研究科 社会健康医学系専攻 医療経済学分野)