セッション詳細
第14分科会2:医療制度・医療政策
2025年10月30日(木) 16:20 〜 17:20
第15会場 (大ホール2階控室2・3)
座長:名越 究(島根大学医学部環境保健医学講座)
[O-14-02-1]健康保険組合が行う常備薬のOTC医薬品購入推奨事業は、処方薬使用に影響を与えるのか
*海老原 英之、山田 卓也、入江 真理、杉本 九実、福田 吉治 (帝京大学大学院公衆衛生学研究科)
[O-14-02-2]医療レセプトデータを活用した松江圏域における入院医療の実態把握
*溝上 悠介1、片岡 大輔1、谷口 栄作2 (1. 松江市・島根県共同設置松江保健所,2. 島根県健康福祉部)
[O-14-02-3]BIツールによるリアルワールドデータ分析を通じた救急医療体制の課題整理
*高橋 一剛 (広島県健康福祉局医療機能強化推進課)
[O-14-02-4]県内病院の立入検査時アンケート調査に基づいた医療安全対策の見える化・評価事業
*林 潤1、鈴村 滋生1、水野 文子2、冨岡 公子3,4、宇野 健司3,5、山田 全啓3 (1. 奈良市保健所,2. 奈良県郡山保健所,3. 奈良県中和保健所,4. 奈良県立医科大学県民健康増進支援センター,5. 南奈良総合医療センター感染症内科)
[O-14-02-5]不妊治療医療機関における特別養子縁組の情報提供による医療者の行動変容について
*市川 佳世子 (京都大学大学院医学研究科社会健康医学系専攻健康情報学分野)
