セッション詳細

第1分科会:疫学・保健医療情報

2025年10月30日(木) 16:10 〜 16:50
第17会場2 (展示ギャラリー1~3:6階)
座長:横道 洋司(山梨大学疫学・環境医学講座)

[PA-01-02-1]我が国およびフィンランドの医療データベースの最近の動向

*牧戸 香詠子1、明神 大也2、森 由希子3、村松 圭司4 (1. 東京大学医学系研究科生物統計情報学講座,2. 浜松医科大学健康社会医学講座,3. 京都大学医学部附属病院医療情報企画部,4. 千葉大学医学部付属病院次世代医療構想センター)

[PA-01-02-2]アルツハイマー病の死亡者数

*窪山 泉1、鈴木 如月1、脇山 善行1、稲橋 秀樹1、佐藤 美佐江1、丸山 規雄1、伊藤 挙2 (1. 蓮田よつば病院,2. 国士舘大学)

[PA-01-02-3]NDBデータによる日本の疾病統計-ICD-11疾病分類別の患者数と複合傷病構造

*林 玲子 (国立社会保障・人口問題研究所)

[PA-01-02-4]マイナ保険証を利用したレジストリ作成の必要性に対する意識変化と受容促進方策の検討

*小泉 萌々子、佐野 智哉、髙木 柊哉、末次 くらら、三宅 菜々美、大磯 義一郎 (浜松医科大学)

[PA-01-02-5]がん検診手法のICHIコーディングにおけるコーダー間の一致率と課題

*星 佳芳1、西大 明美1、高橋 新1、阿部 幸喜2、渡 三佳1、佐藤 康仁1 (1. 国立保健医療科学院,2. 千葉大学医学部附属病院)