セッション詳細
第16分科会:保健所・衛生行政・地域保健
2025年10月30日(木) 17:00 〜 17:32
第17会場2 (展示ギャラリー1~3:6階)
座長:谷掛 千里(高槻市保健所)
[PA-16-03-1]感染対策ネットワーク活動に対して感染管理認定看護師はどのように思っているのか
*淡野 睦、鈴木 智之 (滋賀県健康医療福祉部 健康危機管理課)
[PA-16-03-2]2040年に向けた自治体保健師活動のあり方-人口構造の変化や格差への取組その1
*春山 早苗1、尾島 俊之2、田高 悦子3、牛尾 裕子4、前田 香5、西本 美和6、今松 友紀7、田中 裕子3、横山 歩香3、大江 七実8、岡澤 皓子9 (1. 自治医科大学看護学部,2. 浜松医科大学健康社会医学講座,3. 北海道大学大学院 保健科学研究院,4. 山口大学大学院医学系研究科,5. 福島県健康づくり推進課,6. 大津市役所健康福祉部,7. 昭和医科大学,8. 北海道大学大学院保健科学院,9. 自治医科大学大学院看護学研究科)
[PA-16-03-3]2040年に向けた自治体保健師活動のあり方―人口構造の変化や格差への取組その2
*青木 さぎ里1、春山 早苗1、尾島 俊之2、田高 悦子3、牛尾 裕子4、前田 香5、西本 美和6、小島 美里7、櫻井 純子8、初貝 未来9 (1. 自治医科大学看護学部,2. 浜松医科大学健康社会医学講座,3. 北海道大学大学院保健科学研究院,4. 山口大学大学院医学系研究科,5. 福島県健康づくり推進課,6. 大津市役所健康福祉部長寿福祉課,7. 福岡看護大学,8. 湘南鎌倉医療大学,9. 自治医科大学大学院看護学研究科)
[PA-16-03-4]地区担当制に基づく市町村支援~新任期保健師が半数以上を占める県型保健所の実践~
*志鎌 奈月、田中 仁美、風間 聡美、安達 優真 (福島県相双保健福祉事務所)
