セッション詳細

第16分科会:保健所・衛生行政・地域保健

2025年10月30日(木) 16:10 〜 17:50
第17会場 (展示ギャラリー1~3:6階)

[PB-16-1]障害者へのがん検診の情報提供やがん検診受診促進サポート施策の海外動向

*甲斐 更紗、八巻 知香子 (国立がん研究センターがん対策研究所がん情報提供部)

[PB-16-4]行政保健師のやりがいに関する文献検討

*堀内 栞、横山 美江 (大阪公立大学)

[PB-16-5]多摩府中保健所における高齢者福祉施設の感染症対応力の向上に向けた地域づくり

*金川(浅見) 有香1、石井 浩子1、大井 恭世2、村上 佳子3、池上 麻衣子4、發出 渓子1、河西 あかね1、安岡 圭子1、工藤 恵子5 (1. 東京都多摩府中保健所,2. 東京都西多摩保健所,3. 東京都多摩立川保健所,4. 東京都福祉局子供・子育て支援部,5. 帝京平成大学ヒューマンケア学部看護学科)

[PB-16-6]自己採取HPV検査での陽性検体の遺伝子型別(解析)の結果について

*栗林 睦子1、川西 伸也2、髙 朋宏2、有本 幸代1、堀田 昌子1、朝尾 直介1 (1. 姫路市保健所,2. 姫路市環境衛生研究所)

[PB-16-7]管内の外国人住民の医薬品購入の実態に関する調査報告

*橋本 啓一 (大分県北部保健所)

[PB-16-8]市区町村における骨粗鬆症検診の実施に関連する要因の探索

*西島 史枝1、桑原 恵介1,2 (1. 横浜市立大学大学院データサイエンス研究科ヘルスデータサイエンス専攻,2. 横浜市立大学医学部医学科公衆衛生学)

[PB-16-9]埼玉県比企郡ときがわ町における地域住民を対象とした魚食推進活動の取り組み

*中里見 真紀1、深谷 睦1、加藤 勇太2、内田 博之1、真野 博1 (1. 城西大学 薬学部 医療栄養学科,2. 松本大学 人間健康学部 健康栄養学科)

[PB-16-10]消滅可能性自治体の挑戦 ―協創による人材育成と健康づくり

*阿部 大輔 (埼玉県寄居町役場健康づくり課)