セッション詳細

第2分科会:ヘルスプロモーション

2025年10月30日(木) 17:00 〜 17:48
第18会場A1 (大ホール:1階)
座長:鈴木 千智(静岡県立大学看護学部)

[PA-02-05-1]理学療法士・作業療法士による地域・職域での予防・健康づくり推進事業

*香山 明美1、松本 良二2、吉井 智晴3、岡持 利亘4、清水 兼悦5 (1. 東北文化学園大学,2. 八千代リハビリテーション病院,3. 東京医療学院大学,4. 医療法人真正会霞ヶ関南病院,5. 札幌山の上病院)

[PA-02-05-2]ジャングリア沖縄開業地今帰仁村「健康長寿体験滞在型観光促進事業」からの今後の展望

*栗盛 須雅子1、星 旦二2 (1. 帝京大学大学院公衆衛生学研究科,2. 東京都立大学)

[PA-02-05-4]歩いて健康になった成果を子ども達に還元する「かわさきTEKTEK」の取組について

*土元 寛人 (川崎市健康福祉局保健医療政策部保健医療政策課)

[PA-02-05-5]地域在住高齢者に対するアクションリサーチを用いた住民主体の運動プログラム構築

*亀山 泉1、北畠 義典2、津野 陽子2、岸本 俊樹3、助友 裕子4 (1. 埼玉県立大学大学院保健医療福祉学研究科,2. 埼玉県立大学,3. 医療法人社団愛友会伊奈病院リハビリテーション技術科,4. 日本女子体育大学)

[PA-02-05-6]地域資源を活かした木育型リジェネラティブ・ヘルスプロモーションの検討

*田中 笑子1、冨崎 悦子2、澤田 優子3 (1. 武蔵野大学,2. 慶應義塾大学,3. 森ノ宮医療大学)