セッション詳細
第2分科会:ヘルスプロモーション
2025年10月30日(木) 16:10 〜 16:50
第18会場A2 (大ホール:1階)
座長:戸渡 洋子(熊本保健科学大学保健科学部看護学科)
[PA-02-02-1]交通手段による環境負荷と健康影響の可視化による行動変容の可能性について
*定方 久延 (館林保健福祉事務所)
[PA-02-02-2]成人のフレイル状態と入浴習慣,健康感,幸福度との関連
*渡邊 智1、中西 信之1、早坂 信哉2 (1. 株式会社バスクリン,2. 東京都市大学)
[PA-02-02-3]ぶらり散歩から始まる地域交流―社会的孤立対策の研究フィールド開発
*櫻井 純子、武井 ますみ、田邊 直行 (湘南鎌倉医療大学)
[PA-02-02-4]小規模自治体における悉皆的歩行ケア・介護予防事業 ―7歳から100歳以上を対象として―
*鷹野 和美 (立科町役場 大分大学大学院)
[PA-02-02-5]「寄合いワークショップ」手法を活用した掛川市千浜区住民と「ふくしあ」との協働による健康な地域づくり
*三輪 眞知子1、江口 晶子1、長山 ひかる1、遠山 大成1、白松 千愛2、片岡 詩織2、櫻井 郁美3 (1. 聖隷クリストファー大学,2. 掛川市健康福祉部地域包括ケア推進課,3. 掛川市こども希望部こども相談課)
