セッション詳細

第22分科会:国際保健

2025年10月30日(木) 16:10 〜 16:50
第18会場A7 (大ホール:1階)
座長:湯浅 資之(順天堂大学国際教養学部グローバルヘルスサービス領域)

[PA-22-01-2]日本語学校生の健康調査研究に関するスコーピングレビュー

*李 若塵フェリス (順天堂大学医学部)

[PA-22-01-3]バヌアツの思春期前期の子どもの喫煙・飲酒経験と友人の行動、誘いを断る自信との関連

*中世古 恵美1、小寺 さやか2、中澤 港2 (1. 関西国際大学保健医療学部看護学科,2. 神戸大学大学院保健学研究科)

[PA-22-01-4]ラオス1~2歳児における麻疹・風疹混合ワクチン接種記録とIgG抗体の比較

*市村 康典、宮野 真輔、蜂矢 正彦 (国立健康危機管理研究機構)

[PA-22-01-5]ユニバーサル・ヘルス・カバレッジ(SDGs3.8.1)の指標の特徴とその傾向

*大澤 絵里1、中西 康裕2、野村 真利香3,4、早坂 章5 (1. 国立保健医療科学院公衆衛生政策研究部,2. 国立保健医療科学院医療・福祉サービス研究部,3. 独立行政法人国際協力機構,4. 長崎大学大学院グローバルヘルス研究科,5. 横浜市立大学大学院 データサイエンス研究科)