セッション詳細
第23分科会1:保健医療介護サービス研究
2025年10月31日(金) 13:40 〜 14:40
第13会場 (1101)
座長:古元 重和(北海道大学医療政策評価学教室)
[O-23-01-1]医療・介護レセプト連結データの利用実態分析による計画圏域設定の今後の展開
*竹澤 くるみ1、佐藤 栄治1、三宅 貴之2 (1. 宇都宮大学,2. 日本大学)
[O-23-01-2]要支援・介護高齢者における多剤処方パターンと潜在的薬物相互作用:Association分析を用いた検討
*萩原 將太郎1,3、小宮山 潤2,3、岩上 将夫2,3、浜田 将太2,3,4、小林 裕幸1,3、田宮 菜奈子2,3 (1. 筑波大学医学医療系 筑波大学附属病院水戸地域医療教育センター,2. 筑波大学医学医療系ヘルスサービスリサーチ分野,3. 筑波大学ヘルスサービスリサーチ開発センター,4. 医療経済研究機構)
[O-23-01-3]Ambulatory Care Sensitive Conditionsによる高齢者の入院と居住自治体要因との関係
*阿部 計大1,2、大橋 和貴2、古元 重和1、小笠原 克彦2 (1. 北海道大学大学院 医学研究院 医療政策評価学,2. 北海道大学大学院 保健科学研究院)
[O-23-01-4]後期高齢者の質問票及び基本チェックリストと新規要介護認定の発生との関連
*光武 誠吾、平田 匠、石崎 達郎、杉山 美香、稲垣 宏樹 (東京都健康長寿医療センター)
[O-23-01-5]健康経営と医療の効率性の関連:2023年度病床機能報告・外来機能報告を用いた横断研究
*渡邊 元、宮田 敏、金森 悟、中田 善規 (帝京大学大学院公衆衛生学研究科)
