セッション詳細

ラウンドテーブル8

2025年10月31日(金) 9:30 〜 10:20
第16会場 (大ホールホワイエ:1階)
座長:田村 元樹(浜松医科大学健康社会医学講座)

[RO-08-2]感染症蔓延下の自然災害(複合災害)時における統括保健師の役割‐インタビュー調査

*麻生 保子1、奥田 博子2、大澤 絵里2、畠山 典子2、五十嵐 久美子2、大沼 麻実3、佐藤 一美4、山形 香織5、小宮山 恵美6、冨尾 淳2 (1. 和洋女子大学,2. 国立保健医療科学院,3. 国立精神・神経医療研究センター精神保健研究所,4. 北海道空知総合振興局,5. 熊本県菊池保健所,6. 東京都健康長寿医療センター研究所)

[RO-08-3]子どもと自分の強みと地域との繋がりで安心を広げる発達障害児の親向け防災プログラム

*細谷 紀子1、石丸 美奈2、佐藤 紀子1、雨宮 有子1、杉本 健太郎1 (1. 千葉県立保健医療大学 健康科学部看護学科,2. 千葉大学大学院看護学研究院)

[RO-08-4]40 歳未満若年者への一般健康診断における心電図検査の費用対効果の検証【第一報】

*中山 未来1,2、小原 崇一郎1、金森 悟1、入江 真理1,3、福田 吉治1 (1. 帝京大学大学院公衆衛生学研究科,2. 日本コンベンションサービス株式会社,3. 日本医療保険研究所株式会社)