セッション詳細
第3分科会:生活習慣病・メタボリックシンドローム
2025年10月31日(金) 15:00 〜 15:32
第17会場7 (展示ギャラリー1~3:6階)
座長:丸山 広達(愛媛大学)
[PA-03-06-1]腸内細菌と高血圧との関連―主食による修飾:CIRCS研究
*桜井 萌英1,2、長尾 匡則2,3,4、白井 こころ5、舟久保 徳美2、江口 依里2、山岸 良匡6,7、清水 悠路8、村木 功7、今野 弘規9、南里 妃名子4、宮地 元彦4,10、村上 晴香4,11、木山 昌彦12、磯 博康13、大平 哲也2,3 (1. 福島県立医科大学医学部,2. 福島県立医科大学疫学講座,3. 福島県立医科大学放射線医学県民健康管理センター,4. 国立研究開発法人医薬基盤・健康・栄養研究所,5. 大阪大学大学院医学系研究科,6. 順天堂大学大学院医学研究科,7. 筑波大学医学医療系,8. 大阪健康安全基盤研究所,9. 近畿大学医学科医学研究科,10. 早稲田大学スポーツ科学学術院,11. 立命館大学スポーツ健康科学部,12. 合同会社予防医学研究所,13. 国立健康危機管理研究機構)
[PA-03-06-2]特定保健指導に2クール連続該当するリピーターへの保健指導効果:男女別記述統計
*吉田 裕美1,2、田口 敦子1,2、杉山 大典1,2,3、石井 香織4、岡村 智教1,3 (1. 慶應義塾大学大学院健康マネジメント研究科,2. 慶應義塾大学看護医療学部,3. 慶應義塾大学医学部衛生学公衆衛生学,4. 全国健康保険協会東京支部)
[PA-03-06-3]業種別にみた特定保健指導効果:全国健康保険協会東京支部における男女別記述統計
*石井 香織1、大須賀 秀夫1、吉田 裕美2,3、田口 敦子2,3、杉山 大典2,3,4、岡村 智教3,4 (1. 全国健康保険協会東京支部,2. 慶應義塾大学看護医療学部,3. 慶應義塾大学大学院健康マネジメント研究科,4. 慶應義塾大学医学部衛生学公衆衛生学)
[PA-03-06-4]事業所は、がん検診の受診勧奨のために啓発資材の提供や費用助成を希望している
*岡田 花梨1、橋本 成央1、上野 恵1、森田 佳美1、市川 正子1、小池 浩司1、本木 隆規2、溝田 友里3,4,5 (1. 奈良県福祉保険部医療政策局疾病対策課,2. 奈良県福祉保険部医療政策局,3. 静岡社会健康医学大学院大学,4. 厚生労働省健康・生活衛生局,5. 厚生労働省医政局)
