出展社一覧

[1] ㈱シンターランド

㈱シンターランド

放電プラズマ焼結法にて製作した焼結サンプルを展示致します。

住所940-2055
新潟県長岡市雨池町123
TEL(+81)258-25-8008
FAX(+81)258-27-1945
Webサイト・SNS https://www.sinterland.jp
[2] アントンパール・ジャパン

アントンパール・ジャパン

アントンパールは、2022年に創立100周年を迎えた世界的な分析・測定装置メーカーです。
世界最高精度の振動式デジタル密度計を始め、粘度計、粘弾性測定装置(モジュラーレオメータ)、ゼータ電位測定装置、マイクロ波合成装置など様々な物性測定に対応しております。
粉体サンプルを測定する装置も多く取り扱っております。今回の展示では以下製品を紹介予定でございます。

①動的画像解析式 粒子径分布測定装置
・湿式、乾式、自由落下の3つ分散ユニットがあり、サンプルに適した測定が可能
・分散ユニットの切替はたった1動作
・湿式測定はレンジ切替なしで0.8~2,5000μmまで測定可能
・一つのソフトウェアで測定から解析まで完結
動的画像解析法は、粒子の影をハイスピードカメラで検出し、得られた画像から粒子径分布を出します。
操作方法はレーザー回折に似ていて、粒子径分布だけでなく形状まで評価できます。
粒子を球状と仮定しないので、不定形な粒子の測定が得意です。

☆製品情報はこちらから
https://www.anton-paar.com/jp-jp/products/details/litesizer-dia/

②X線回折装置(XRD)装置
・最上位の角度分解能を実現する光学系と大容積の真空パス
・自動アライメント機能で誰でも熟練者のようにデータ収集
・業界トップシェアの温調チャンバー

専用チャンバーであるHTK1500は、反射測定だけでなく透過測定(キャピラリー回転)やバルク試料(厚み20mm)の測定も可能な最高1500℃のin-situ XRD用高温チャンバーです。
※アントンパールのXRD装置(XRDynamic 500)専用です。

☆製品情報はこちらから
https://www.anton-paar.com/jp-jp/products/details/xrdynamic-500/

住所131-0034
東京都墨田区堤通1-19-9 リバーサイド隅田 1階
TEL03-4563-2500
FAX03-6661-8328
Webサイト・SNS https://www.anton-paar.com/jp-jp/
[3] マイクロトラック・ベル(株)

マイクロトラック・ベル(株)

高い分解能で粒子径分布と粒子形状(円形度、アスペクト比など)を同時に測定する動的画像解析式CAMSIZER X2。レーザ回折・散乱式やふるい分けの置き換えにも最適な装置であり、測定時間はわずか数分間、簡単な操作で高精度データを取得可能です。

住所151-0061
東京都渋谷区初台1丁目46番3号
TEL03-6457-6707
FAX03-5925-8190
Webサイト・SNS https://www.microtrac.com/jp/
[4] (株)UNICO

(株)UNICO

ステンレス製グローブボックス及び不活性ガス循環精製装置の専門メーカーUNICOは装置の設計・製造から、販売・アフターメンテナンスまでの全てを自社にて一貫して行い「高品質」「低価格」の製品を全国の皆様にご提供致しております。
ユーザー様のご要望に沿ったカスタマイズも承りますのでお気軽にご相談下さい。

住所302-0106
茨城県守谷市緑2-25-10
TEL0297-44-6123
FAX0297-44-6124
Webサイト・SNS http://www.glovebox.co.jp/
[5] フリッチュ・ジャパン株式会社

フリッチュ・ジャパン株式会社

遊星型ボールミルを展示致します。

住所231-0023
横浜市中区山下町252番地
TEL045-641-8550
FAX045-641-8364
Webサイト・SNS http://www.fritsch.co.jp
[6] QINGDAO BRAIDE GRAPHITE CO., LTD.

QINGDAO BRAIDE GRAPHITE CO., LTD.

当社は、天然フラクグラファイト、拡張性グラファイト、合成グラファイト、非晶質グラファイトおよび球状グラファイトの製造業者として知られています。

住所266613
No.3 Shanxiu Road,Nanshu Town,Laixi City,China
TEL0086-532-88893296
FAX0086-532-88961389
Webサイト・SNS www.br-graphite.com
[7] ヴァーダー・サイエンティフィック株式会社

ヴァーダー・サイエンティフィック株式会社

粒子径分布・粒子形状解析、元素分析、熱処理、微細構造分析、硬さ試験など、ヴァーダー・サイエンティフィックグループは、AM(積層造形技術)や PIM(粉末射出成形技術)プロセスにおいて革新的で効率的なソリューションを提供します。カーボライト・ゲロは粉末射出成形MIM成形部品の熱処理、レッチェは金属粉末末のふるい分けと中間体の粉砕、QATMは3Dプリント技術における材料構造解析用試料の作製に関する製品を提案しております。

住所151-0061
東京都渋⾕区初台1丁⽬46番3号 シモモトビル10F
TEL03-6276-0073
FAX03-6276-0076
Webサイト・SNS https://www.verder-scientific.co.jp/