講演情報

[DVG-59]ヒト呼吸器オルガノイドを用いたウシ由来H5N1高病原性鳥インフルエンザウイルス感染患者分離株の性状解析

○七戸 新太郎1、杉本 光2,3、橋本 里菜4、山崎 雅子4、森田 樹5、小林 大樹5、日尾野 隆大5,6,7,8、元岡 大祐9、下岡 誠1、磯田 典和5,6,7,8、迫田 義博5,6,7,8、川上 英良2,3、高山 和雄4、渡辺 登喜子1,10 (1. 大阪大学 微生物病研究所 分子ウイルス分野、2. 千葉大学 大学院医学研究院 人工知能(AI)医学、3. 理化学研究所 生命医科学研究センター(IMS) 予測医学特別プロジェクト、4. 東京科学大学 総合研究院 難治疾患研究所 人体模倣システム学分野、5. 北海道大学 大学院獣医学研究院 微生物学教室、6. 北海道大学 人獣共通感染症国際共同研究所 国際協働ユニット、7. 北海道大学 One Healthリサーチセンター、8. 北海道大学 ワクチン研究開発拠点(IVReD)、9. 大阪大学 微生物病研究所 バイオインフォマティクスセンター、10. 大阪大学 ワクチン開発拠点 先端モダリティ・DDS研究センター(CAMaD))