セッション詳細

[3AS-06]【J】発生を制御する母体―胎児の双方向分子ネットワーク

2024年11月29日(金) 9:00 〜 11:15
第6会場(福岡国際会議場 4F 411+412)
オーガナイザー:三原田 賢一(熊本大学)、豊島 文子(京都大学)
妊娠期には、胎児は必要な栄養素や代謝物を、母胎はその要求をフィードバックシグナルという形で受け取っている。この複雑な母胎連関は胚発生のみならず、エピゲノム制御を通じて出生後の子の健康状態にも深く関わっていると考えられる。近年の研究により、その分子ネットワークの役割及び分子機構が明らかにされてきた。本シンポジウムでは、母胎連関に関わる双方向ネットワークの分子生物学的メカニズムについて議論する。

Introduction

[3AS-06-01]正常および糖尿病性妊娠におけるマウス胎児臓器の包括的メタボローム解析

○中野 敦1 (1. カリフォルニア大学ロサンゼルス校)
コメント()

[3AS-06-02]母体−胎児間インターフェイスにおける免疫特権環境の形成メカニズム

○國村 和史1、廣谷 賢一郎1、杉浦 悠毅2、和泉 自泰3、福井 宣規1 (1. 九州大学・生体防御医学研究所・免疫遺伝学分野、2. 京都大学・がん免疫総合研究センター・マルチオミクスプラットフォーム、3. 九州大学・生体防御医学研究所・メタボロミクス分野)
コメント()

[3AS-06-03]妊娠初期の低栄養が統合失調症リスクを増加させる分子メカニズムの解明

○前川 素子1 (1. 東北大・院医・器官解剖学)
コメント()

[3AS-06-04]母体-胎児連関における腸内代謝物の役割

○大橋 若奈1,2、長谷 耕二2 (1. 静岡県立大学、2. 慶應義塾大学)
コメント()

[3AS-06-05]細胞外小胞を介する胎盤-母体連関からみる妊娠高血圧腎症における臓器障害の発症機序

○橋本 彩子1 (1. 東京大学医学部附属病院)
コメント()

[3AS-06-06(3P-609)]胚発生におけるガラクトース糖鎖の役割

○李 双1、成瀬 智恵1、魏 恒1、杉原  一司1、浅野  雅秀1 (1. 京都大学大学院医学研究科実験動物学)
コメント()

[3AS-06-07(3P-614)]子宮内膜細胞を用いた着床期胚培養法の開発

○藤原 未来1、二井 偉暢1、目野 主税1 (1. 九大・医学研究院・発生再生医学)
コメント()

Conclusion