第71回有機金属化学討論会トップ画像

重要なお知らせ

    • 参加証について
      下記URLよりログインの上、PDFファイルをダウンロードし、そのファイルをA4でカラー印刷をしてご持参ください。(ネックホルダーは受付付近に用意します。)
      https://omsymposium.confit.atlas.jp/login
    • 開催日当日、参加証明書に捺印を希望される方は受付までお越しください。(参加しなくても参加証明書を取得できるため、近畿化学協会の捺印を行うことで実際に参加されたことを担保します。)

    2025年8月27日 10:59

お知らせ

    • 今回は、前田 理 先生(北海道大学大学院理学研究院、北大WPI-ICReDD拠点長・教授)、北川 進 先生(京都大学理事(研究推進担当)・副学長 /高等研究院 特別教授)、沈 建仁 先生(岡山大学異分野基礎科学研究所 所長・教授)の3名の先生方に特別講演をお願いしています。前田 理 先生のご講演は9月17日(水)夕刻、北川 進 先生のご講演は9月18日(水)夕刻、沈 建仁 先生のご講演は9月19日(金)夕刻になります。ふるってご参加ください。

    2025年9月3日 13:14

    • 予稿集を公開しました。既に参加登録(決済も終了)がお済みの方には閲覧のための情報をメールでお知らせしています。
      https://pub.confit.atlas.jp/ja/event/omsymposium071/proceedings
      全データはタイムスケジュール順に予稿が並んでいます。ショートトークを行う方については、ショートトークの箇所とポスターの箇所の2箇所に同じ予稿が掲載されています。従来の予稿集と異なりますのでその点ご留意ください。
      以前、プログラムをご覧になった方については、ダウンロードを行うためのページがうまく表示されない場合があります。再読み込みをしてもページが更新されない場合は、キャッシュを削除してみてください。

    2025年8月27日 0:00

    • 近畿化学協会有機金属部会の第1回有機金属部会賞(2025年度)の授賞者が決定しました。授賞式を討論会の2日目の9月18日(木)18時から特別講演後に創立五十周年記念館 金光ホールにて行います。
      受賞者等については こちら をご高覧ください。

    2025年8月22日 17:52

    • 会期中に参加登録される場合も、オンラインでの申込・お支払いをお願い致します。

    2025年8月21日 15:15

    • 会場内のWi-Fi環境について
      岡山大学学内にWi-Fi環境はありません。学外の皆様は eduroam による接続をお願いいたします。

    2025年8月15日 9:07

すべてのお知らせを表示