第71回有機金属化学討論会トップ画像

重要なお知らせ

    • 参加証について
      下記URLよりログインの上、PDFファイルをダウンロードし、そのファイルをA4でカラー印刷をしてご持参ください。(ネックホルダーは受付付近に用意します。)
      https://omsymposium.confit.atlas.jp/login
    • 開催日当日、参加証明書に捺印を希望される方は受付までお越しください。(参加しなくても参加証明書を取得できるため、近畿化学協会の捺印を行うことで実際に参加されたことを担保します。)

    2025年8月27日 10:59

お知らせ

    • ポスターの掲示は下記の時間でお願いします。
      PAから始まる方 8:45~11:15
      PBから始まる方 12:20 ~14:30
      PCから始まる方  15:35~16:55
      またポスター発表時間終了後、掲示されましたポスターはすみやかにはずしてくださいますようお願いいたします。

    2025年9月16日 8:56

  • 臨時バス、バス増便のお知らせ

    • 【往路】
      会期中、朝8時30分ぐらい岡山駅西口の22番乗り場から「岡山大学・岡山理科大学行き」が増便されます。「岡大西門」で下車してください。
      ※バスをお待ちの際は、一列にお並びください。乗車が可能な場合でも、立つのが嫌な乗客は着席するために次の便を待つことがあるそうですので、そのような状況では、列を飛ばしてご乗車ください。
    • 【復路】
      各日講演終了後に岡山大学理学部前より運行します。
      「岡山駅行き(臨時便)」に乗車し、「岡山駅西口」で下車してください。
      ※定期便は理学部前には停車せず、通常の「岡大西門」(スクランブル交差点南側)に停車となりますので、併せてご留意ください。
      ※懇親会後の増便、臨時便の運航はありません。
    • 往路・復路ともに時間帯によっては定期便でのご案内となる場合がございますので、あらかじめご承知おきください。

    2025年9月12日 14:51

    • 会期中の連絡先 090-9253-4302
      会期中以外は事務局(06-6441-5531)にお問合せください。
      お呼び出しについて:受付にご連絡があった旨掲示致しますが、館内放送、各会場内の呼び出しは行いませんのでご了承ください。
      会期中はすぐにお電話にも出れない可能性がございます。あらかじめご了承ください。

    2025年9月11日 13:40

    • 会期中はクールビズにご協力ください。スタッフは学生を含め,全員 ノーネクタイで参加します。
      会期中も厳しい残暑が続くとの予報が出ています。こまめに水分補給するなど、熱中症に気をつけてください。
      なお、学会側でドリンクコーナーの設置は行いませんので各自ご準備ください。

    2025年9月11日 13:31

    • 今回は、前田 理 先生(北海道大学大学院理学研究院、北大WPI-ICReDD拠点長・教授)、北川 進 先生(京都大学理事(研究推進担当)・副学長 /高等研究院 特別教授)、沈 建仁 先生(岡山大学異分野基礎科学研究所 所長・教授)の3名の先生方に特別講演をお願いしています。前田 理 先生のご講演は9月17日(水)夕刻、北川 進 先生のご講演は9月18日(水)夕刻、沈 建仁 先生のご講演は9月19日(金)夕刻になります。ふるってご参加ください。

    2025年9月3日 13:14

すべてのお知らせを表示