ポスター講演情報
ポスター発表第1日目
絞り込み条件
[1P04]Au2Cu6クラスター内包アントラセン系結晶による高効率な三重項-三重項消滅フォトンアップコンバージョン
*山内 颯斗1、日高 史温1、小柳津 竜一2、小林 健二2、三井 正明1
(1. 立教大理、2. 静岡大院理)
[1P05]UVCエネルギー生成へ向けた三重項ー三重項消滅フォトン・アップコンバージョン材料の創出
*宇治 雅記1,2、中川 さくら1,2、二本柳 敦子3、宮島 大吾3,4、相澤 直矢5、楊井 伸浩1,6
(1. 東大院理、2. 九大院工、3. 理研 CEMS、4. 香港中文大学理工学院、5. 阪大院工、6. JST CREST)
[1P07]発光性ジラジカルが示す非自明な室温マグネトルミネッセンスに対する置換基効果
*田島 壮輔1、松岡 亮太1、木村 尚次郎2、草本 哲郎1,3,4
(1. 阪大院基礎工、2. 東北大金研、3. JST創発、4. OTRI-Spin 阪大)
[1P08]三重項-三重項消滅に基づく単一分子フォトン・アップコンバージョン分子の創出
*津江 大雅1、宇治 雅記1,2、楊井 伸浩1,3
(1. 東京大学、2. 九州大学、3. JST, CREST)
[1P09]光で高める¹⁹F NMR感度:¹⁹F-Photo-CIDNPシステムの探索
*多田 利輝1、島尻 拓哉2、西村 亘生2、松本 尚士1,2、楊井 伸浩2,3
(1. 九大院工、2. 東京院理、3. CREST, JST)
[1P10]π拡張ペリレンジイミドの吸収挙動における分子間水素結合の効果
山本 青依1、藤本 圭佑1、岩崎 洋斗2、伊澤 誠一郎2、山田 悠平3、矢貝 史樹3、湊 丈俊4、犬塚 俊康5、*高橋 雅樹1
(1. 静岡大工、2. 東京科学大院、3. 千葉大院、4. 分子研、5. 岐阜大科基セ)
[1P16]アントラセンおよびナフトチアジアゾールを導入したハサミ型分子の共集合によるナノチューブ形成とエネルギー移動
*吉井 翔太郎1、花山 博紀2、五月女 光3、矢貝 史樹4
(1. 千葉大院融合理工、2. 千葉大院工、3. 大阪大院基礎工、4. 千葉大IAAR)
[1P17]AgBiS2量子ドット/Cs2AgBiBr6ダブルペロブスカイト複合ナノ粒子の作製と光化学特性
*戸田 明希1、榊原 拓実1、秋吉 一孝1、亀山 達矢1、武藤 拓馬2、鳥本 司1
(1. 名大院工、2. イムラ・ジャパン(株))
[1P22]液中ピコ秒レーザーアブレーションによる遷移金属ミディアムエントロピー合金ナノ粒子の生成プロセス
*須山 直輝1、中前 佑哉1、渡邉 充哉2、瀧川 順庸2、石本 雅嗣3、迫田 憲治1、八ツ橋 知幸1
(1. 阪公大院理、2. 阪公大院工、3. 阪公大本部)
[1P31]1,4-ビス(β-ピリジル-2-ビニル)ベンゼン単結晶における空間的不均一光反応挙動の光照射面依存性
*友田 怜1、北川 大地1、Perry Cody2、Beran Gregory2、Bardeen Christopher2、小畠 誠也1
(1. 阪公大院工、2. カリフォルニア大学リバーサイド校)
[1P32]C-O結合解離型フェノキシル-イミダゾリルラジカル複合体の合成とフォトクロミズム
*田中 大輔1、小橋 俊介1、山下 裕明2、永井 邑樹1、阿部 二郎2、小林 洋一1,3
(1. 立命館大学生命科学、2. 青山学院大学理工学、3. JST さきがけ)
[1P33]アゾチアゾール系フォトクロミックアモルファス分子材料の創製とフォトメカニカル挙動
*石丸 真次1、Amrutha Ammathnadu2、玉置 信之2、中野 英之1
(1. 室蘭工大、2. 北大電子研)
[1P36]PREDICTIVE MODELING AND EXPERIMENTAL VALIDATION OF AZO PHOTOSWITCHES IN DIVERSE SOLVENTS
*Kaveri Prasad1,2,3, Hashim PK1,4, Pavel Sidorov1,3
(1. Hokkaido Univ., 2. GS-CSE,Hokkaido Univ., 3. ICReDD,Hokkaido Univ., 4. RIES,Hokkaido Univ.)
[1P39]非水系電解液中でのGaN光アノードの特性評価を志向した光電気化学プローブ錯体の開発
*加藤 諒1、影島 洋介1、次六 寛明2、手嶋 勝弥1,3、堂免 一成3、錦織 広昌1
(1. 信州大院総合理工、2. セイコーエプソン(株)、3. 信州大アクア・リジェネレーション機構)
[1P40]ビスメトキシビナフチルの光レドックス触媒としての機能と応用、および置換基効果の検討
*山口 智久1、田湯 正法1、松隈 翔路1、野地 匡裕1、林 賢1、大類 彩1、齋藤 望1
(1. 明治薬大薬)
[1P44]イオンペアを生成するターアリーレンを用いた光重合反応
*入江 佳穂1、武藤 太一1、後藤 千草1、丸山 慧1、山田 美穂子2、森本 積1、河合 壯1
(1. 奈良先端大物質、2. 金沢大理工)
[1P45]新規Os(II)錯体を用いた広域可視光利用可能な色素増感水素生成光触媒の開発
*山本 悠可1、田中 寿弥1、大浦 正仁2、岡崎 めぐみ1、恩田 健2、Mallouk Thomas3、前田 和彦1
(1. 東京科学大学、2. 九州大学、3. ペンシルベニア大学)
[1P46]金属フタロシアニン/ナノシート複合体による光一重項酸素生成と環境中残留医薬品の分解反応
*藤村 卓也1、池上 崇久1、荒木 保幸3、笹井 亮1,2
(1. 島根大院自然科学、2. 島根大材料エネルギー、3. 東北大多元研)
[1P48]光硬化反応を利用した射出成形のための脂環式エポキシ系TiO2-SiO2ガス透過性金型材料の創出
*安藤 麻乃1、竹井 敏1、杉野 直人2、横山 義之3
(1. 富山県立大学、2. 三光合成株式会社、3. 富山県産業技術研究開発センター)
- 1