一般教育棟(A・B・C棟) 2階 A21(岡山大学)
一般教育棟(A・B・C棟) 2階 B21(岡山大学)
一般教育棟(A・B・C棟) 2階 B25(岡山大学)
一般教育棟(A・B・C棟) 3階 A31(岡山大学)
一般教育棟(A・B・C棟) 3階 A32(岡山大学)
一般教育棟(A・B・C棟) 3階 A34(岡山大学)
一般教育棟(A・B・C棟) 3階 A36(岡山大学)
一般教育棟(A・B・C棟) 3階 A37(岡山大学)
一般教育棟(A・B・C棟) 3階 B32(岡山大学)
一般教育棟(A・B・C棟) 3階 C31(岡山大学)
一般教育棟(A・B・C棟) 4階 A41(岡山大学)
一般教育棟(A・B・C棟) 4階 A42(岡山大学)
一般教育棟(A・B・C棟) 4階 B41(岡山大学)
工学部1号館1階 第1講義室(岡山大学)
工学部1号館1階 第2講義室(岡山大学)
工学部1号館2階 第3講義室(岡山大学)
工学部1号館2階 第4講義室(岡山大学)
工学部1号館2階 第5講義室(岡山大学)
工学部1号館3階 第6講義室(岡山大学)
工学部1号館3階 大講義室(岡山大学)
工学部1号館3階 第7講義室(岡山大学)
9:00
10:00
11:00
12:00
13:00
14:00
15:00
16:00
17:00
一般セッション(14:00 〜 15:15)
[A-11]

思考と言語

座長:竹内 和広(大阪電気通信大学)
A.基礎・境界ソサイエティ:A-11.思考と言語
一般セッション(10:45 〜 12:15)
[B-16]

インターネットアーキテクチャ

座長:藤原 和典((株)日本レジストリサービス)
B.通信ソサイエティ:B-16.インターネットアーキテクチャ
一般セッション(9:00 〜 10:00)
[C-6]

電子部品・材料

座長:寺迫 智昭(愛媛大学)
C.エレクトロニクスソサイエティ:C-6.電子部品・材料
一般セッション(10:00 〜 12:15)
[C-2B]

マイクロ波B

座長:清水 隆志(宇都宮大学)、吉田 賢史(龍谷大学)
C.エレクトロニクスソサイエティ:C-2B.マイクロ波B
一般セッション(9:30 〜 12:00)
[C-2C]

マイクロ波C

座長:柴田 幸司(八戸工業大学)、安田 彰(法政大学)
C.エレクトロニクスソサイエティ:C-2C.マイクロ波C
一般セッション(13:45 〜 16:00)
[C-2C]

マイクロ波C

座長:清水 隆志(宇都宮大学)、永山 務(鹿児島大学)
C.エレクトロニクスソサイエティ:C-2C.マイクロ波C
一般セッション(9:00 〜 12:15)
[B-5A]

無線通信システムA

座長:新井 拓人(NTT)、丸田 一輝(東京理科大学)
B.通信ソサイエティ:B-5A.無線通信システムA
一般セッション(13:45 〜 16:45)
[B-5A]

無線通信システムA

座長:村岡 一志(NEC)、張 裕淵((株)NTTドコモ)
B.通信ソサイエティ:B-5A.無線通信システムA
一般セッション(9:00 〜 11:15)
[B-18]

短距離無線通信

座長:佐々木 重信(新潟大学)、香田 優介(京都大学)
B.通信ソサイエティ:B-18.短距離無線通信
一般セッション(13:45 〜 14:30)
[C-7]

磁気記録・情報ストレージ

座長:仲村 泰明(愛媛大学)、山路 俊樹(国立研究開発法人 産業技術総合研究所)
C.エレクトロニクスソサイエティ:C-7.磁気記録・情報ストレージ
一般セッション(9:00 〜 12:15)
[B-1B]

アンテナ・伝播B

座長:佐野 誠(横浜国立大学)、道下 尚文(防衛大学校)
B.通信ソサイエティ:B-1B.アンテナ・伝播B
一般セッション(13:45 〜 15:30)
[B-1B]

アンテナ・伝播B

座長:有馬 卓司(東京農工大学)
B.通信ソサイエティ:B-1B.アンテナ・伝播B
一般セッション(13:45 〜 16:00)
[A-9]

ワイドバンドシステム

座長:高橋 拓海(大阪大学)、木下 雅之(千葉工業大学)
A.基礎・境界ソサイエティ:A-9.ワイドバンドシステム
一般セッション(9:15 〜 12:15)
[B-1A]

アンテナ・伝播A

座長:保前 俊稀(ソフトバンク)、久野 伸晃((株)NTTドコモ)
B.通信ソサイエティ:B-1A.アンテナ・伝播A
一般セッション(9:00 〜 12:15)
[C-15]

エレクトロニクスシミュレーション

座長:小寺 紗千子(名古屋工業大学)、岸本 誠也(日本大学)
C.エレクトロニクスソサイエティ:C-15.エレクトロニクスシミュレーション
一般セッション(13:45 〜 15:30)
[C-15]

エレクトロニクスシミュレーション

座長:辻 寧英(室蘭工業大学)、坂木 啓司((株)構造計画研究所)
C.エレクトロニクスソサイエティ:C-15.エレクトロニクスシミュレーション
一般セッション(9:00 〜 12:15)
[B-6]

ネットワークシステム

座長:鎌村 星平(成蹊大学)、小林 真(広島市立大学)
B.通信ソサイエティ:B-6.ネットワークシステム
一般セッション(13:45 〜 17:00)
[B-6]

ネットワークシステム

座長:武政 淳二(大阪大学)、篠原 悠介(NEC)
B.通信ソサイエティ:B-6.ネットワークシステム
一般セッション(10:00 〜 11:00)
[C-5]

機構デバイス

座長:萓野 良樹(電気通信大学)
C.エレクトロニクスソサイエティ:C-5.機構デバイス
依頼シンポジウムセッション(13:45 〜 15:15)
[BI-10]

非地上系ネットワークの現在と今後

座長:中村 遼(東京大学)
I.依頼シンポジウムセッション:BI-10.非地上系ネットワークの現在と今後
一般セッション(9:15 〜 12:00)
[B-20]

無線電力伝送

座長:羽賀 望(豊橋技術科学大学)、三谷 友彦(京都大学)
B.通信ソサイエティ:B-20.無線電力伝送
一般セッション(13:45 〜 17:00)
[B-20]

無線電力伝送

座長:長谷川 直輝(ソフトバンク(株))、山本 綱之(津山工業高等専門学校)
B.通信ソサイエティ:B-20.無線電力伝送
一般セッション(9:30 〜 12:00)
[N-2]

複雑コミュニケーションサイエンス

座長:山上 智輝(埼玉大学)、菅野 円隆(埼玉大学)
N.NOLTAソサイエティ:N-2.複雑コミュニケーションサイエンス
一般セッション(13:45 〜 16:30)
[N-2]

複雑コミュニケーションサイエンス

座長:上山 憲昭(立命館大学)、内田 淳史(埼玉大学)
N.NOLTAソサイエティ:N-2.複雑コミュニケーションサイエンス
一般セッション(9:30 〜 12:00)
[A-10]

システム数理と応用

座長:太田 淳(愛知県立大学)、尾崎 敦夫(大阪工業大学)
A.基礎・境界ソサイエティ:A-10.システム数理と応用
チュートリアルセッション(13:45 〜 17:00)
[AT-1]

復号遅延を許容した無歪みデータ圧縮の新展開

座長:八木 秀樹(電気通信大学)、岩田 賢一(福井大学)
T.チュートリアルセッション:AT-1.復号遅延を許容した無歪みデータ圧縮の新展開
一般セッション(9:00 〜 12:00)
[B-10A_B-13]

光通信システムA/光ファイバ応用技術

座長:岡本 達也(NTT)、脇坂 佳史(NTT)
B.通信ソサイエティ:B-10A.光通信システムA/B-13.光ファイバ応用技術
一般セッション(9:00 〜 12:15)
[C-3_C-4]

光エレクトロニクス/レーザ・量子エレクトロニクス

座長:前神 有里子(国立研究開発法人 産業技術総合研究所)、松本 敦(国立研究開発法人 情報通信研究機構)
C.エレクトロニクスソサイエティ:C-3/C-4.光エレクトロニクス/レーザ・量子エレクトロニクス
一般セッション(10:00 〜 12:00)
[A-2]

情報理論

座長:麻谷 淳(岡山理科大学)
A.基礎・境界ソサイエティ:A-2.情報理論