セッション詳細
[1D1]プラズマ・放電
2025年9月2日(火) 9:00 〜 11:05
D会場(中講義室4)
座長:杉本 俊之(山形大学)、南谷 靖史(山形大学)
[1D1-01]-18℃保管のカツオ肉の変色防止のための
パルス電界を用いたATP再生産技術の開発
*飯塚 翔太1、齋藤 高輝1、小杉 匠一郎1、南谷 靖史1、澤田 亮2 (1. 山形大学、2. 極洋)
[1D1-02]10nsパルス出力ブルームライン線路の磁気スイッチを用いた全固体化開発
*千田 駿介1、本間 崚太1、南谷 靖史1 (1. 山形大学)
[1D1-03]パルス発生装置を用いたプラズマによるバラスト水処理
*佐々木 英心1,2、笹川 陽路1,2、秋山 雅裕1,2 (1. 岩手大学、2. 秋山研究室)
[1D1-04]流速場における窒素マイクロギャップ誘電体バリア放電の自己組織構造のフィラメント移動速度
*松田 夏実1、木村 浩太1、髙橋 克幸2、高木 浩一2、向川 政治2 (1. 岩手大学大学院、2. 岩手大学)
[1D1-05]コロナ帯電電位測定法によるコンクリート内部の接地状態観測
*上野 翔大空1、杉本 俊之1、最上 智史2 (1. 山形大学大学院、2. 春日電機(株))
[1D1-06]LiNbO3結晶を用いたプラズマ環境下基板温度測定における結晶内温度分布
*新田 崇人1、羽生 蒼汰1、髙橋 克幸1、高木 浩一1、向川 政治1 (1. 岩手大学大学院)
[1D1-07]静電式造粒のための粒子固定法の検討
*京田 武大1、杉本 俊之1 (1. 山形大学)
[1D1-08]コロナ帯電電位測定法による木材塗装の状態推定
*安田 峻昇1、杉本 俊之1 (1. 山形大学)