2026年度組織学会年次大会

Session guide

The Annual Conference Executive Committee prepared multiple sessions in collaboration with the host university and the International Committee. Details of each session are available from the left-side menu bar or by clicking the titles of the session guide below (PDF download). Please note that some guides for Japanese sessions are only prepared in Japanese.

Several materials and handouts are available for download from this page. You must enter a password to open and download. The password will be sent to registered participants via e-mail.




Theme

econstructing Possibilities in the Age of VUCA: Organizing Time, Space, and Mode.

Day 1 (20 September) 10:00-11:30
Session1
 
 
   
 
 
「『よいこと』を『上手に成し遂げる』方法」を考える学問としての経営学再考
 
 *吉村典久(関西学院大学)    
 鈴木竜太 (神戸⼤学)
 田中一弘 (一橋大学)   
 宮本又郎 氏(大阪大学名誉教授)  
 山田幸三(大妻女子大学)
*セッションリーダー
International Research Session
 
(Parallel sessions. Details are available from the "Special International Research Session" menu on the left-side menu)
 
Day 1(20 September)12:45-14:15

Session 2

 
*Tsutomu (Tom) Nakano,  (Professor, Entrepreneurship, Organization, and Strategy, Aoyama Business School, Japan)
 Dr. Robert Eberhart (Associate Professor, University of San Diego Knauss School of Business, USA)
 
 Dr. Louise B. Kringelum (Aalborg University Business School, Denmark)
 Dr. Martin Skrydstrup (Associate Professor of Globalization & Sustainability, Copenhagen Business School, Denmark)
 Prof. Yuji Mizukami (Professor, College of Industrial Technology, Nihon University, Japan)
*Session chair
Session 3


 
当日配布資料
*松尾睦(青山学院大学経営学部 教授)  
 松本雄一(関西学院大学商学部 教授)
 相原基大(北海道大学大学院経済学研究院 准教授)
*セッションリーダー
International Research Session
 
(Parallel sessions. Details are available from the "Special International Research Session" menu on the left-side menu)
 
 
Day 1 (20 September) 14:30-15:30

Keynote Session 1

Key Notes
 
Prof. Heather A. Haveman (Professor of Sociology and Business, The University of California, Berkeley, USA)
 
Chair: *Tsutomu (Tom) Nakano,
(Professor, Entrepreneurship, Organization, and Strategy, Aoyama Business)
Day 1 (20 September) 15:40-16:40
Keynote Session 2
●経営者講演
当日配布資料
髙橋俊之 氏  (東急株式会社 取締役専務執行役員)
 
司会:*中野勉(青山学院大学大学院国際マネジメント研究科 教授)
*セッションリーダー
 
Day 1 (20 September) 16:50-17:50
General Assembly (AAOS Membership required)
 
Day 1 (20 September) 18:00-19:00
Networking (snack will be provided. Registration is NOT required)

Day 2 (21 September) 9:00-10:30
Session 4

  「繊維産地・現在の明暗と今後のDX 化での展開の可能性」

 
*宮副謙司(青山学院大学国際マネジメント研究科 教授)
 内海里香 氏(文化ファッション大学院大学 教授)
 黒木美佳 氏(株式会社ディスカバーリングせとうち 企画生産部マネージャー HITOTOITO/REKROW 担当)
*セッションリーダー
Session 5
 
当日配布資料1当日配布資料
 藤野直明 氏(株式会社野村総合研究所 主任研究員)
   高柳圭介 氏(EY ストラテジー&コンサルティング株式会社
パートナー)
*澤田直宏 (青山学院大学ビジネススクール 教授)   
*セッションリーダー
Session 6
 

 秋池篤(東北大学大学院経済学研究科 准教授)

 伊藤泰生(千葉商科大学商経学部 専任講師)

 今井悠資(株式会社クロービス 研究者教員)

*佐藤秀典(筑波大学ビジネスサイエンス系 准教授)

 吉田満梨(神戸大学大学院経営学研究科 准教授)

*セッションリーダー

International Research Session
 
(Parallel sessions. Details are available from the "Special International Research Session" menu on the left-side menu)
Day 2 (21 September) 10:45-12:15
Session 7
 「ジョブ型人事が変える『組織と個人の関係』『日本経済』『日本社会』」
 

*須田敏子(青山学院大学大学院国際マネジメント研究科 教授) 
 菱田直人 氏(KDDI 株式会社 執行役員 コーポレート総括本部 人事本部長) 
 平松浩樹 氏(富士通株式会社 取締役執行役員 専務 CHRO・最高人事責任者)

*セッション責任者

Session 8
  ●『組織科学』60 周年企画セッション

「善き社会のための経営学」

当日配布資料

 土肥将敦 氏(法政大学現代福祉学部 福祉コミュニティ学科 教授)
 岩尾俊兵(慶應義塾大学商学部 准教授)
    渡邉万里子(東京理科大学経営学部経営学科 講師
*森永雄太(早稲田大学グローバル・エデュケーション・センター 教授)
 *セッションリーダー
International Research Session
 
(Parallel sessions. Details are available from the "Special International Research Session" menu on the left-side menu)
Day 2 (21 September) 13:45-15:15
Keynote Session 3 - 特別セッションⅢ・起業家パネル・ディスカッション
 
 
  深田浩嗣 氏(株式会社Sprocket 代表取締役CEO)
植山浩介 氏(SATORI 株式会社 代表取締役)
司会:*山下勝(青山学院大学経営学部 教授)
* Chair
International Research Session
 
(Parallel sessions. Details are available from the "Special International Research Session" menu on the left-side menu)
Day 2 (21 September) 15:30-17:00
Session 9

「 Advancing Innovation Management Systems: Unlocking the Potential of Roadmapping through Circular Economy, Globalisation and AI-Driven Digital Transformation」
  



 
Yuta Hirose
(Associate Professor, Graduate School of International Management, Aoyama Gakuin University, Tokyo, Japan)
 Kei Kato 氏 (Executive Officer & Head of Global Marketing Center, Oki Electric Industry Co., Ltd., Tokyo, Japan)
   Nathasit Gerdsri 氏 (Associate Professor, College of Management, Mahidol University, Bangkok, Thailand)
 Sungjoo Lee 氏 (Professor, Department of Industrial Engineering, Seoul National University, Seoul, Korea)
 Youngjung Geum 氏 (Associate Professor, Department of Industrial Engineering, Seoul National University, Seoul, Korea)
 Koji Kimita 氏 (Associate Professor, Department of Technology Management for Innovation, University of Tokyo, Tokyo, Japan)
*セッションリーダー
Session 10

 「国際比較・共同研究の始め方・進め方、その面白さと勘どころ」

 
*藤澤理恵(青山学院大学経営学部 准教授)
 服部泰宏(神戸大学大学院経営学研究科 教授)
 内藤知加恵(武蔵大学経済学部経営学科 准教授)
 横内陳正 氏(神戸大学大学院人間発達環境学研究科 講師)
*セッションリーダー