Session Details
[C5]第41回C5研究会
Fri. Jul 18, 2025 3:40 PM - 4:30 PM JST
Fri. Jul 18, 2025 6:40 AM - 7:30 AM UTC
Fri. Jul 18, 2025 6:40 AM - 7:30 AM UTC
Room 5 (11F,OICC)
司会:石原 昭三(社会医療法人同仁会 耳原総合病院 循環器内科),野崎 洋一(カレス記念病院 循環器内科)
ディスカッサント:芦田 和博(聖隷横浜病院 心臓血管センター),谷川 高士(三重県厚生農業協同組合連合会 松坂中央総合病院 循環器内科),林 隆三(総合大雄会病院 循環器内科),森田 有紀子(独立行政法人国立病院機構 相模原病院 循環器内科),山本 光孝(大分県立病院 循環器内科)
ディスカッサント:芦田 和博(聖隷横浜病院 心臓血管センター),谷川 高士(三重県厚生農業協同組合連合会 松坂中央総合病院 循環器内科),林 隆三(総合大雄会病院 循環器内科),森田 有紀子(独立行政法人国立病院機構 相模原病院 循環器内科),山本 光孝(大分県立病院 循環器内科)
2020 年循環器領域は様々なガイドライン改定が⾏われ、個々の患者に応じて、治療選択するリスクとベネフィットを考慮する姿勢が鮮明になりました。⼀⽅、⽇々の臨床においてはガイドラインだけでは正解を導きだすのが難しい、複雑(Complicated)な⼼⾎管動態(Cardiac Conditions)の症例が多くみられます。改定されたガイドラインを紐解きながら、適切適時に⾏えば絶⼤な治療効果を発揮するカテーテル治療(Catheter)を武器に、どのような解決策を模索すればいいのか、聴衆の皆様と知恵を出し合う研究会(Conference)がC5研究会です。会場参加型のいわばLive に議論が⽩熱する当研究会を通じて、明⽇からの診療にお役に⽴てるヒントが得られれば幸いです。
[C5-1]症例1 高度石灰化を伴うLMTを責任病変とするSTEMIの一例
長友 隆寛 (Oita Prefectural Hospital)
[C5-2]症例2 命を阻む石の壁~高齢女性の心肺停止~
門脇 心平 (日本海総合病院 循環器内科)