Session Details
[CESE3]誰でもわかるシリーズ3 補助循環 - 教えてCEさん!先輩のようにどっしり構えたい。補助循環このときこうだったの話-
Thu. Jul 17, 2025 1:30 PM - 3:00 PM JST
Thu. Jul 17, 2025 4:30 AM - 6:00 AM UTC
Thu. Jul 17, 2025 4:30 AM - 6:00 AM UTC
Room 19 (2F,RRHO)
司会:木村 拓(高岡みなみハートセンター 看護部),口ノ町 俊嗣(三重ハートセンター 放射線科)
補助循環デバイスは、カテーテル治療や急性期の現場で必要となる場面がある一方で、その適応や原理、扱い方は複雑で、日常的に使用しない職種にとっては理解が難しいと感じられることもあります。「本当は知りたかったけど聞けなかった」疑問を率直に投げかけながら、参加者と同じ目線で学びを深めていけるよう努めます。演者の皆さんには、“猫でもわかる”をテーマに、丁寧かつわかりやすい講演をお願いしています。
補助循環に対する理解は、チーム全体の力につながります。このセッションが、現場での判断や対応に少しでも役立つきっかけとなれば幸いです。
補助循環に対する理解は、チーム全体の力につながります。このセッションが、現場での判断や対応に少しでも役立つきっかけとなれば幸いです。
[CESE3-1]ECMO
Muneo Kurokawa (奈良県立医科大学附属病院 医療技術センター)
[CESE3-2]IABP
Yusuke Harada (斗南病院 臨床工学部)
[CESE3-3]IMPELLA (実例を交えた管理方法)
Kenta Murakami (名古屋徳洲会総合病院 臨床工学室)