Session Details

[CO27]被ばく管理2

Sat. Jul 19, 2025 9:40 AM - 10:30 AM JST
Sat. Jul 19, 2025 12:40 AM - 1:30 AM UTC
Room 19 (2F,RRHO)
Chair:Hideyuki Namazui(Ootemae, Japan), Kota Nitami(Niigata University Medical & Dental Hospital, Japan)

[CO27-1]循環器用X線透視診断装置における装置表示線量の精度検証と患者被ばく線量管理に関する基礎的検討

小杉 祐司1
坂本 肇2, 齊藤 雅志1, 高橋 修1, 木暮 陽介1 (1.順天堂大学医学部附属順天堂医院/順天堂大学保健医療学研究科 放射線部, 2.順天堂大学保健医療学研究科)

[CO27-2]心臓カテーテル検査における低フレームレート撮影が被ばく線量に及ぼす影響

有賀 大樹1
鈴木 啓士2, 野間 さつき2, 宮地 秀樹2,3, 時田 祐吉2, 淺井 邦也2 (1.日本医科大学付属病院 放射線科, 2.日本医科大学 循環器内科, 3.日本医科大学付属病院 心臓血管集中治療科)

[CO27-3]SHD手技中における経食道エコー術者の水晶体被ばく線量の評価

加藤 真帆
田中 崇史, 高田 雅士 (倉敷中央病院 放射線技術部)

[CO27-4]経皮的心房中隔欠損閉鎖術における術者の線量評価

能登 義幸1
簾内 彩瑛1 (1.新潟大学医歯学総合病院/東北大学大学院医学系研究科保健学専攻 医療技術部放射線部門, 2.東北大学大学院医学系研究科保健学専攻 放射線検査学分野)