Session Details
[PD28]症例発表コンペティション~来たれ"カテ"に興味のある初期研修医よ!!~
Sat. Jul 19, 2025 8:30 AM - 10:00 AM JST
Sat. Jul 19, 2025 11:30 PM - 1:00 AM UTC
Sat. Jul 19, 2025 11:30 PM - 1:00 AM UTC
Room 6 (10F,OICC)
座長:石原 隆行(関西労災病院 循環器内科),中川 義久(国立大学法人 滋賀医科大学 循環器内科)
コメンテーター:岡 俊治(県立広島病院 循環器内科),後藤 礼司(愛知医科大学 循環器内科),宍倉 大介(大阪医科薬科大学 循環器内科),仲野 泰啓(九州大学病院 循環器科),中村 大輔(大阪大学医学部附属病院 循環器内科)
コメンテーター:岡 俊治(県立広島病院 循環器内科),後藤 礼司(愛知医科大学 循環器内科),宍倉 大介(大阪医科薬科大学 循環器内科),仲野 泰啓(九州大学病院 循環器科),中村 大輔(大阪大学医学部附属病院 循環器内科)
循環器内科、特に"カテ"に興味のある初期研修医の先生の症例発表を募集します。自己PRに続いて、インターベンション関連の症例発表をして頂き、コンペティションを行います。自己PR・症例の興味深さ・プレゼンテーション力・質疑応答・時間厳守などを基準に評価を行い、勝者を選出いたします。日本全国からの多くの初期研修医の先生の応募をお待ちしています!
[PD28-1]所見で為す術が無かった、急性下壁心筋梗塞の一例
Kohei Kitamura (Nagoya Tokusyukai General Hospital)
[PD28-2]冠動脈が溶けた! 巨大仮性瘤に至った化膿性冠動脈炎の一例
Natsuki Nonaka (1.群馬県済生会前橋病院, 2.医療法人社団田貫会高瀬記念病院)
[PD28-3]ステント血栓部位における冠状動脈-肺動脈瘻の管理:シャント塞栓術前後のCoroFlow™を用いた効果評価
菅谷 悠貴彦1
谷 昂大2, 北川 快2, 小形 円香2, 河原 勇貴2, 奥田 希子2, 安藤 敏行2, 阿部 拓朗2, 石原 嗣郎2, 小宮山 英徳2, 重城 健太郎2 (1.埼玉医科大学総合医療センター 臨床研修センター, 2.埼玉医科大学総合医療センター 心臓内科)
谷 昂大2, 北川 快2, 小形 円香2, 河原 勇貴2, 奥田 希子2, 安藤 敏行2, 阿部 拓朗2, 石原 嗣郎2, 小宮山 英徳2, 重城 健太郎2 (1.埼玉医科大学総合医療センター 臨床研修センター, 2.埼玉医科大学総合医療センター 心臓内科)
[PD28-4]経カテーテル的大動脈弁植え込み術後8ヵ月に冠動脈2枝完全閉塞による急性心筋梗塞を発症した1例
滝川 由里子1
三浦 瑞樹2, 大宮 讓2, 鬼頭 健人2, 井関 洋成2, 荒川 雅崇2, 片山 大河2, 片岡 明久2, 横山 直之2, 渡邊 雄介2, 上妻 謙2 (1.帝京大学医学部附属病院 初期臨床研修センター, 2.帝京大学医学部附属病院 循環器内科)
三浦 瑞樹2, 大宮 讓2, 鬼頭 健人2, 井関 洋成2, 荒川 雅崇2, 片山 大河2, 片岡 明久2, 横山 直之2, 渡邊 雄介2, 上妻 謙2 (1.帝京大学医学部附属病院 初期臨床研修センター, 2.帝京大学医学部附属病院 循環器内科)
[PD28-5]心不全を合併した亜急性期前壁心筋梗塞に対してPCIを行い、経過中にElectrical Stormを発症したが集学的治療により救命し得た1例
中田 康仁
山田 愼一郎, 寺下 大輔, 田頭 達, 津田 成康, 秋田 朋己, 高橋 悠, 鈴木 雄也, 金 潤, 市原 和樹, 藤原 達也 (北播磨総合医療センター 循環器内科)
山田 愼一郎, 寺下 大輔, 田頭 達, 津田 成康, 秋田 朋己, 高橋 悠, 鈴木 雄也, 金 潤, 市原 和樹, 藤原 達也 (北播磨総合医療センター 循環器内科)
[PD28-6]適応の悩ましい脳梗塞患者にブレインハート連携により経カテーテル的卵円孔開存閉鎖術を施行した一例
鈴鹿 晃介
三木 崇史, 中島 充貴, 中山 理絵, 高谷 陽一, 中川 晃志, 赤木 禎治, 湯浅 慎介 (岡山大学病院 卒後臨床研修センター)
三木 崇史, 中島 充貴, 中山 理絵, 高谷 陽一, 中川 晃志, 赤木 禎治, 湯浅 慎介 (岡山大学病院 卒後臨床研修センター)