Presentation Information
[D7-04]照明電源車の最適配置計画に関する研究
*Masayuki Herai1,4, Fumiko Ito2, Hidenori Tamagawa3 (1. Tokyo Fire Department , 2. Faculty of Urban Environmental Sciences, Tokyo Metropolitan University, 3. Coordination Unit between High School and University, Admission Center ,TMU., 4. Graduate School of Urban Environmental Sciences, Tokyo Metropolitan University)
Keywords:
照明電源車,ボロノイ図,最適配置,消防,マンハッタン距離
本研究は消防車両の照明電源車に着目し、マンハッタン距離を活用した最適配置を検討している。消防は災害現場にできるだけ早く到着する必要がある。しかし、災害の発生頻度は場所によって異なる。そこで、重み付き移動距離を最小にする最適座標を見つけるため、ボロノイ図とMinSum配置の反復手順を提案する。マンハッタン距離を活用し計算を簡略化することで、これまでにない規模を対象とすることを可能とした。その手順でVBAプログラムを開発し、稠密都市・東京を対象として、シミュレーションを実行した。その結果、最適配置の最大距離は現行配置に比べて平均1.3km短縮され、実災害現場までの距離は平均240m短縮された。
