Presentation Information
[学校保健体育-SA-1]The reality of co-education and gender equality in physical education
*Nobuko Sano1 (1. Rikkyo University)
<演者略歴>
立教大学スポーツウエルネス学部教授。お茶の水女子大学大学院人間文化研究科博士後期課程単位取得退学。弘前大学教育学部専任講師を経て、立教大学社会学部専任講師、助教授、現在に至る。3年間の弘前大学在職中は、同僚や附属中学校教諭らと「体育とジェンダー」について議論を重ね、新しい体育の在り方を実践した。
立教大学スポーツウエルネス学部教授。お茶の水女子大学大学院人間文化研究科博士後期課程単位取得退学。弘前大学教育学部専任講師を経て、立教大学社会学部専任講師、助教授、現在に至る。3年間の弘前大学在職中は、同僚や附属中学校教諭らと「体育とジェンダー」について議論を重ね、新しい体育の在り方を実践した。