Presentation Information
[シンポジウム22-4]Research for the development of a self-assessment scale for supervising local government registered dietitians
*Yasuyo WADA (Department of Health Promotion, National Institute of Public Health)
【略歴】
2006年東京農業大学応用生物科学部栄養科学科総代卒業、2008年慶應義塾大学大学院医学研究科修士課程、2011年同大学院博士課程早期修了、日本学術振興会特別研究員(DC1, PD)、2012年から2015年にCenter for Human Nutrition, UT Southwestern Medical Centerに勤務、2015年から2020年十文字学園女子大学人間生活学部食物栄養学科での勤務を経て2020年より国立保健医療科学院 生涯健康研究部 主任研究官、2021年外務省 国際協力局地球規模課題総括課国際保健政策室 課長補佐(東京栄養サミット2021タスクフォースチームメンバー)、2025年7月より上席主任研究官として栄養政策の研究と養成訓練に従事している。
東京都栄養士会理事・研究教育事業部企画運営委員会委員長、日本栄養士会代議員・研究教育事業部企画運営委員会委員、消費者庁 消費者安全調査委員会専門委員、厚生労働省 管理栄養士国家試験委員等
2006年東京農業大学応用生物科学部栄養科学科総代卒業、2008年慶應義塾大学大学院医学研究科修士課程、2011年同大学院博士課程早期修了、日本学術振興会特別研究員(DC1, PD)、2012年から2015年にCenter for Human Nutrition, UT Southwestern Medical Centerに勤務、2015年から2020年十文字学園女子大学人間生活学部食物栄養学科での勤務を経て2020年より国立保健医療科学院 生涯健康研究部 主任研究官、2021年外務省 国際協力局地球規模課題総括課国際保健政策室 課長補佐(東京栄養サミット2021タスクフォースチームメンバー)、2025年7月より上席主任研究官として栄養政策の研究と養成訓練に従事している。
東京都栄養士会理事・研究教育事業部企画運営委員会委員長、日本栄養士会代議員・研究教育事業部企画運営委員会委員、消費者庁 消費者安全調査委員会専門委員、厚生労働省 管理栄養士国家試験委員等
