Session Details
【グループワーク19】子どもの健康と未来を守る! スマホ・ネット依存予防の実践を広げよう
Fri. Oct 31, 2025 9:30 AM - 11:30 AM JST
Fri. Oct 31, 2025 12:30 AM - 2:30 AM UTC
Fri. Oct 31, 2025 12:30 AM - 2:30 AM UTC
Room 9 (904)
座長:瀬在 泉(防衛科大学校医学教育部看護学科)
山田 正明(富山大学医学部 疫学健康政策学講座)
指定発言者:磯村 毅(予防医療研究所 スマホ依存防止学会代表)
山田 正明(富山大学医学部 疫学健康政策学講座)
指定発言者:磯村 毅(予防医療研究所 スマホ依存防止学会代表)
[グループワーク19-1]Is Internet addiction harmful to brain? Prventive education in elementary and junior high school
*Masaaki Yamada (University of Toyama, Epidemiology and Health Policy)
[グループワーク19-2]Myopia and Esotropia: The effects on vision of close-up viewing with a smartphone
*Miharu Mihara (Department of Ophthalmology, University of Toyama)
[グループワーク19-3]ジョブズ親テストを活用した身近な人への情報提供 ~保健師や児童相談所職員へ~
*Akiko Yahata1,2 (1. Kanagawa Prefectural, 2. Prevention Initiative against Smartphone Addiction(PISA))
[グループワーク19-4]どう守る?デジタルネイティブの子どもの脳 母子保健の現場における実践報告
*hitomi tomioka1,2,3 (1. PISA, 2. Home Hralth Nutse Association, 3. npokakehashi)
