セッション詳細

[O51]一般演題51 栄養・給食・NST3

2025年10月12日(日) 10:40 〜 11:50
第8会場(札幌コンベンションセンター 2F 小ホール)
座長:前田 重明(社会医療法人 恵和会 帯広中央病院 消化器内科部長)

[2-8-10]再加熱用ディスポ食器使用による夕食後食器洗浄時間短縮効果検証報告

椎橋 和恵, 渡辺 正幸 (AMG 船橋総合病院)

[2-8-11]ハーフ食の見直しの効果 ~手作り栄養プリンの採用~

内藤 有紀子, 大嶋 浩俊, 澤井 崇博 (医療法人社団 博慈会 青葉さわい病院)

[2-8-12]拭き取り検査を活用した厨房衛生管理の改善

林 昌樹 (医療法人 神甲会 隈病院)

[2-8-13]緩和ケア~管理栄養士が届ける心の栄養~

笹本 果穂 (医療法人社団協友会 船橋総合病院)

[2-8-14]厨房業務改善の取り組み~調理済みパッケージ「モバイルプラス」導入による効率化と食事満足度向上~

田村 亜希子1, 武村 咲季1, 金子 緑2, 海野 幸村3 (1.「AMG」さがみリハビリテーション病院, 2.日清医療食品株式会社, 3.横浜中央看護専門学校)

[2-8-15]低栄養患者に手作りクッキーでアプローチ ~甘くない栄養補助食品part2~

森谷 紗也果, 荒川 紗季, 佐渡 佳帆, 船矢 有生, 徳永 奈々, 原 まさみ (医療法人郎源会 おおくま病院)

[2-8-16]スベラカーゼミートを使用した嚥下食の新たな可能性

鵜澤 真莉絵 (医療法人社団明生会 セントラル病院)