2021年度全国大会(第56回論文発表会)

2021年度全国大会(第56回論文発表会)

2021年11月5日〜11月7日愛媛大学・オンライン

当該イベント内で検索します。

検索する
全国大会(論文発表会)
2021年度全国大会(第56回論文発表会)

2021年度全国大会(第56回論文発表会)

2021年11月5日〜11月7日愛媛大学・オンライン

当該イベント内で検索します。

検索する

検索結果(190)

[00]休憩

[8]散歩を支える「歩きやすい」と「歩きたくなる」環境要因から捉えたウォーカビリティに関する研究-大阪市域における24区別の散歩の発生特性と市内の特定地域における散歩ルートの選択特性から

○盛岡 諄平1、松尾 薫2、加我 宏之2、武田 重昭2(1. 株式会社 現代ランドスケープ、2. 大阪府立大学大学院生命環境科学研究科)

[00]休憩

[00]休憩

[17]COVID-19による業務活動のオンラインシフトの要因分析-勤務先の制度的裏付けの有無に配慮して

○小松﨑 諒子1、石橋 澄子2、宗 健3、谷口 守4(1. 筑波大学大学院 システム情報工学研究群、2. 筑波大学 理工学群、3. 大東建託株式会社 賃貸未来研究所、4. 筑波大学 システム情報系)

[18]三大都市圏居住者の地方部への地域愛着と貢献行動意図の関連-非三大都市圏の大学在学時に親元を離れて大学周辺に居住した者に着目して

○長谷澤 未来1、雨宮 護2、讃井 知3(1. 筑波大学大学院理工情報生命学術院システム情報工学研究群、2. 筑波大学システム情報系、3. 筑波大学大学院システム情報工学研究科)

[20]太陽光発電事業の立地と規制との関係-福岡県・大分県の市部における規制条例制定・ガイドライン策定状況に着目して

○岡澤 由季1、樋野 公宏1、浅見 泰司1(1. 東京大学大学院工学系研究科都市工学専攻)

[00]休憩

[00]休憩

[30]COVID-19第一波前後に生じた潜在的な住宅選好の測定-首都圏の新築・中古住宅に対する資料請求状況の分析

○鈴木 雅智1、新井 優太2、清水 千弘3(1. 東京大学連携研究機構不動産イノベーション研究センター、2. (株)リクルート住まいカンパニー SUUMOリサーチセンター、3. 東京大学空間情報科学研究センター)

[00]休憩

[34]衰退する地区の条件-岡山市に発生する空き家に着目して

○氏原 岳人1(1. 岡山大学学術研究院環境生命科学学域)

[00]休憩

[40]地域固有の土地所有慣行のある青ノリ養殖業の持続に向けた生産方法とその背景-福島県相馬市松川浦における東日本大震災前後の比較を通して

○村井 遥1、後藤 春彦2、森田 椋也3、山崎 義人4、泉川 時1(1. 早稲田大学大学院創造理工学研究科、2. 早稲田大学理工学術院、3. 徳島大学人と地域共創センター、4. 東洋大学国際学部国際地域学科)

190 件中 ( 1 - 50 )
  • 1