セッション詳細

OS.4-1:大規模・高速計算,新しい計算資源の利用(クラウド,量子コンピュータなど)

2025年12月17日(水) 14:50 〜 15:50
F室:第22会議室(2階)
座長:大西 順也(理化学研究所計算科学研究センター)

[OS4-1-3-01]Time-stepping Hamiltonian Simulation for Solving Nonlinear PDEs via a Quantum-Classical Hybrid Approach

*Sangwon Kim1, Junya Onishi1, Ayato Takii2, Younghwa Cho3, Makoto Tsubokura1,2 (1. RIKEN Center for Compuational Science, 2. Kobe University, 3. Hokkaido University)

[OS4-1-3-02]格子ボルツマン法に基づく流体シミュレーションのための量子回路実装

上野 和雅2,1、李 泰憲1、菅野 恵太1、*樋口 颯人1 (1. 株式会社QunaSys、2. 東京大学大学院理学系研究科)

[OS4-1-3-03]Koopman-von Neumann線形化を用いた非線形電磁流体力学の量子アルゴリズム

*樋口 颯人1,4、伊藤 優輝2、坂本 一樹2、藤井 啓祐2,5,6、吉川 顕正3,4 (1. 株式会社QunaSys、2. 大阪大学基礎工学研究科、3. 九州大学理学研究院、4. 九州大学国際宇宙惑星環境研究センター、5. 大阪大学量子情報・量子生命研究センター、6. 理化学研究所 量子コンピュータ研究センター)